unko2ch2000

ヽ( ・∀・)ノ● ウンコー ◆Unko.JS2L2 の日記

卒業研究

2004年10月16日 | 日記
えーと,今日は卒業研究の中間発表でした
なんかいろいろいわれてへこみ中
ああ,卒業研究めんどくさーだるー

7分3分しか発表しないのにね・・・
というか,質問難しすぎ
もっとかんたんなこときいてよw

JR宇都宮線グリーン車記念!

2004年10月16日 | 日記
えーと,今日から宇都宮線にグリーン車ができました.
ええ,日記に書くぐらいだから乗ってきましたよ.

その前に,記念スイカの話でも.
記念スイカを買い求めてきました.
地元から学校に行く際に一番最初に通るJRの駅(松戸)で買おうとしたけど売り切れ・・・
次に乗り換える駅上野に向かう.
売り切れの紙を張っている最中でした・・・(--;
しょうがないのでグリーン車に乗って学校のある東大宮駅まで行きました
ありました.5枚以上,2枚だけ買ってきました♪


では,グリーン車乗車の話でも・・・
駅の案内板にグリーン車マークがつくようになってました.
全車両についてないから便利かも

切符を買うのはこの機械
スイカを入れて行き先を選ぶだけ
ちゃんちゃん・・・・・ええ,特に書くことはありません


グリーン車に乗っていざ出発
スイカを天井に当てて
おぉ,ランプが緑に!(あたりまえ)


さてさて,赤羽根も過ぎたし検札がくるかな・・・
と,予想通りきました.
目が合ったので軽く会釈.緑に光っているのでそのまま通り過ぎていきました
かわいいおねぇさん(悲 どうでもいいけどw
さて,そんなことをしていてもつまらないので,誰もレポートしない場所へ・・・
トイレw
紙と便座クリーナー付の洋式トイレでした.あまり広くないけど十分かな
# というか,紙はグリーン車じゃなくてもほしい・・・
気圧は下がらない方式(?)のようですね


さてさて,東大宮で降りると階段が遠いので(15両)1つ手前の土呂でいったん降りて前に歩くことに
えーと,ついでなのでスイカシステムで遊んでみました
・隣の席をタッチすると・・・自分の席が消えて隣の席がつきました
・もう1度タッチすると・・・赤くなりました
ということで赤にしたままデッキへGo
デッキで検札中のおねーさんにあってしまいました
「グリーン券は?」と聞かれたのでスイカを見せると
また,「グリーン券は?」と聞かれました・・・
「いや・・・中に」っていったら「席に・・・」といわれたので
「次降りたいんだYO」といいました.
と,言ってる間におばさんがごめんなさい無料だと思いましたとデッキに下りてきました
突然話が変わって↓非常ドアコックの封印が今日の日付・・・w
# おねーたんとおばさんが居たからきちんと取る勇気なかったw


というわけで私のグリーン車人生はこの1回になるのかなと思ったしだいです
(車内販売が見れなくて残念)

えーと,ついでだからスイカの利用履歴
普通に550円の切符を買ったことになってるガッカリ

同じお弁当

2004年10月15日 | 日記
今日は片思いのあの子と同じお弁当を買ったらしい

らしいっていうのは実際に見なかったから
というか,今日は一言も話してない
顔も見てないような(いや,居たって認識したから見たのかな?)
あぁ・・・なんだかなぁ・・・

今日も荒らされてる2ch

2004年10月12日 | 日記
刺激を与えないほうがいいので今日は放置で

FOXさんもこういっていますし

>200 :FOX ★ :04/10/12 19:48:17 ID:???
> 敵が内部にいるんだから
> はっきり言ってやってられません
>
> 戦線離脱ー。


>205 :FOX ★ :04/10/12 19:54:04 ID:???
> がんばってサーバを何とかしようとしている
> 私がこっけいでこっけいで
>
> あとはお任せします > 海王さん



台風!

2004年10月10日 | 日記
もさって家でごろごろ・・・
この日は家にずっと居たので書くことないのですが
台風の話でも

いやー雨も風もすごかったですね
天気図をみたら家のちょっと東側を通ってました
西側じゃなくてよかったなとか思ってます

しかし,生協のトラック横転のニュースはすごかったですね
もう,あんなんになったらどうにもならずに逃げるしかなさそう

そうそう,家の近くでも事故がありまして
学校行くときに使う新京成電鉄でも事故です
ええ,ニュースで大きく取り上げられなかったけど10月15日現在も徐行運転ですよ

風邪

2004年10月08日 | 日記
季節の変わり目ですね
風邪に気をつけましょう.
ええ,ちょっと鼻水がたくさん出るので学校休みました
雨だったしね・・・
来週は卒業研究なのにこれでいいのだろうか?