goo blog サービス終了のお知らせ 

うにもぐの遠浅な多趣味

趣味で得たモノが誰かの役に立ちますように・・・

万年筆:LAMY safari

2025年01月13日 20時15分25秒 | 文房具

漢字を書くために作ったラミーの漢字ニブ。

 

LAMY(ラミー)限定品 万年筆 サファリ フィールドグリーン ゴールドクリップ 漢字ニブ L0YCH-KJ

「とめ」「はね」「はらい」などの漢字特有の表現をサポートした漢字特化のペン先です。ペンを走らせる方向により柔軟に線幅が変化します。

世界の筆記具ペンハウス

 

筆のようなしなやかさなのかな。

柔らかい書き心地なのかな。

クセが強くて自分には合わないかもしれないな。

そういった想像を掻き立てられます。

ニブに「漢(おとこ)」。

あたたたたた!!

ほぉ~ぁったぁ!!

北斗百裂拳!!

オレはもう、買っている。

 


万年筆:セーラー万年筆 プロフィット

2025年01月13日 12時17分58秒 | 文房具

これまた、元上司からのいただきもの2本目です。(さすがにこれ以上くれなかった

実はモデル名の調べ方が分からないのです。

形状からすると砲弾型っていうんですかね、プロフィットシリーズかなと思ってます。

年代によってマイナーチェンジするとメーカーサイトにも載ってないのと、ノギスを持ってないので直径が測れません。

なんとなく、プロフィットライトかなーと。

 

プロフィット ライト 万年筆 ゴールドトリム

セーラー万年筆

 

そういえば、ペン先と書いたりニブと書いたり、なんか気分でコロコロ変わってますね、メモ。

本当は意味が違うのかもしれない。(けど詳しく調べたりしないところがずぼら。。。

そしてなぜかこの万年筆のニブは毛が生えてる!なんでだ?!←さっき気づいて清掃した

持ってる万年筆の中で一番細く書けるので、これも早く直したいところ。


万年筆:Perikan Souverän M805

2025年01月12日 18時27分51秒 | 文房具

趣味の工具を掲載していこうと思ったのですが、取りだめた万年筆シリーズが残ってるので、あと少し継続です。

本体を修理中でして、メモ書きはCURIDAS(←本当に手軽で良い!)です。

ペリカンのスーベレーンM800シリーズは、王道は緑色のストライプなんですかね。

今回はいただいたモノですので選べずブラックです。

 

Pelikan(ペリカン)万年筆 スーベレーン M805

スーベレーン万年筆を代表するモデル。長時間の筆記でも疲れにくい黄金の重心バランスにより心地よい書き心地を約束する、不朽の名品です。

世界の筆記具ペンハウス

 

しかし、本当にいただけるとは思ってなかったので本当に驚いた。。。

 


万年筆:プラチナ万年筆 CURIDAS

2024年12月26日 23時10分14秒 | 文房具

キャップレス万年筆、欲しくなって手に入れました。

おそらく最初で最後の一本になると思います。(そもそも万年筆はもう増えないと思いたい。。。

 

キュリダス | プラチナ万年筆

プラチナ万年筆

 

どんな機構になっているか興味津々で、分解して中身を覗きまくりましたね。

良くできてます!さすが、我らが日本!といったところです。

この価格できめ細やかな機構です。歩留まり心配です。。。

普通の万年筆として捉えると、

 ・長い!(ペンケースに入らない)

 ・太い!(太いの好き)

 ・手軽!(意外でした)

ということが言えます。

愛でるというより、普段使いにぴったりなボールペン同格です。←ジェットストリーム使わなくなりました


万年筆:AURORA OPTIMA

2024年12月26日 23時10分00秒 | 文房具

クリスマスも過ぎ、もう年末が目前ですね。

インフルエンザが大流行していますが、どうか大事に至らないように。。。

さて、万年筆シリーズも残すはあと数本となってきました。(次の次からラジコンとキャンプ系とDIY系を混ぜる!

万年筆にハマった原因、最初に手に入れた超かっちょいいヤツです!

 

AURORA(アウロラ) 万年筆 オプティマ ブルーGT 996-B

aurora アウロラを始め、万年筆・ボールペン・シャープペンシル・ローラーボール・色鉛筆など海外・国内の一流筆記具の通販サイト。限定品、消耗品(リフィール・インク等)...

世界の筆記具ペンハウス

 

自分は、持ってるだけで最高の至福感を味わってます。

今でもです。

うっとりです。

みなさんも是非、自身の最高の万年筆に出会えますように(*^^*)


万年筆:TWSBI ECOT

2024年12月24日 21時42分54秒 | 文房具

なんと気づいたら今日はメリークリスマス!

気にせずのんきに仕事してます。

さて気を取り直して、今回は台湾のペンメーカー、TWSBIからはECOTです。

 

TWSBI ECO-T Saffron Fountain Pen

ECO-T has a slightly more pronounced grip section; to help with learning correct writing posture for kids, new enthusiast, and anyone who likes a little bit more...

 

ラインナップにはたくさんの色があります。

その中でもサフラン、落ち着いた黄色というんですかね、手に入れました!

ニブにTWSBIのロゴが刻印されていて格好いい。

インクタンクは軸そのものなので余計(?)な機械のようなごちゃごちゃした中が無くてシンプル。

なんかいろいろと物珍しいので、なんか良い。


万年筆:PILOT LIGHTiVE

2024年12月23日 22時41分31秒 | 文房具

透明の万年筆はどうやらモデレーターという名称があるらしく、ペリカンのものはペリスケという愛称もあるようだ。

んん、なんか可愛い。。。

 

で、スケルトンの万年筆を持っていなくて、でもお高いのには手が出ず。。。

たまたま見つけたのがパイロットのライティブというシリーズでした。

 

ライティブ | 製品情報 | PILOT

軽量ボディと大人の嗜好に応えるシンプルなデザイン、新仕様で乾燥にも強い万年筆

 

 

似たような価格帯のものは各社から発売されていましたね。

競争がすごいです。(消費者からするとありがたい

気軽に使えるから良いですね(*^^*)

書き味も好みですし、コスパは最高です。

なんだかハマりそうなので我慢しないとね。


万年筆:機動戦士ガンダム シャアの万年筆

2024年12月21日 22時19分37秒 | 文房具

プレミアムバンダイから発売されていた(今見たらまだ継続している!)

シャアの万年筆!

熱い!!

見てください、この雄姿を。

プレミアムバンダイ:機動戦士ガンダム シャアの万年筆

まだ万年筆を増やし始めた頃ですかね、初代ガンダム好きとしてはたまらず手に入れたものでした。

それが今となっては・・・これは良いものだ・・・(チ──(´゚ェ゚`)──ン

プラチナ万年筆とのコラボなのですが、これは同封の説明書にもあったので言っても良いでしょう。

ただ、プラチナのどのモデルなのかは書いておりません。

シャアの万年筆ですから!(メモは動揺してるけど・・・


文房具:クリップファイルとクリップボード

2024年12月20日 21時14分50秒 | 文房具

セキセイのベルポストシリーズ、クリップファイルとクリップボードです。

 

クリップボードはA4-Eのブラック。(ブラックが裏/グレーが表)

 

ベルポスト® クリップボード(シングルタイプ) – セキセイ株式会社

絶妙な色合いのツートンカラーがおしゃれな、高級感のあるクリップボード。マグネットタイプのクリップだから簡単に書類を挟めます。

セキセイ株式会社

 

 

クリップファイルはA5-Eのブルー。(落ち着いた暗いブルーが表/ターコイズっぽいのが中)

 

ベルポスト® クリップファイルA5 – セキセイ株式会社

コンパクトで持ち運び便利なA5サイズ。絶妙な色合いのツートンカラーがおしゃれな、マグネットタイプのクリップファイル。

セキセイ株式会社

 

 

なんと!ファイルの方はブラック、ワインレッド、ブラウンは生産中止!

ブラウン欲しかったけどどこにも売ってなかった_| ̄|○ ガクッ

両方とも質感は良い感じ!固いので立ってでもしっかり書けます。

何と言っても色味が良いです!大人っぽく遊び心ありで最高です!

刻印もオシャレで良いですねー(*^^*)

 

セキセイのサイトをじろじろ見てたら数年前に行った女子文具博で見たものがラインナップにあった!

もしかしたら同じ企業かも。。(そうなら嬉しいまさかの再会

そういえばサイトを見て気になったんですが、ロゴがsediaってなってるんですけど、何でですかね(・・?

ヤホってみたらファイルのブランド名と書いてありましたが、サイトのブランド一覧にはありませんでした。むむ。


文房具:消しゴム

2024年12月19日 18時36分42秒 | 文房具

今回は消しゴムです。

鉛筆やシャーペンは使わないのですが、文房具屋で見かけて気に入ったらついつい手に入れてしまいます。(なので使ってない。。。

 

Raderの半透明のものは太陽の光で色が変わる!ということで、買っちゃいました。

ネットで見た記事によると、どうやら消しゴムとしての性能はイマイチのようです。

神宮御山杉は子供の受験ということもあり縁起が良さそうだったからついつい。(でも自分用

シード消しゴムラインナップ〈スタンダード〉

 

ファーバーカステルは渋くて格好いいです。

 

ダストフリーイレーサー ブラック

ダストフリーイレーサー ブラック 消しカスがまとまる消しゴムです。 消し残しが少ない消しゴムです。 持ちやすいようにサイドの角が面取りされています。 ラテックスフリ...

ファーバーカステル公式オンラインストア

 

 

ステッドラーは聞くところによると現地パッケージのようです。これまた格好いい。

Amazon | ステッドラーノリス消しゴム | スタンダード消しゴム | 文房具・オフィス用品

 

MILANはロゴが可愛くて買ってしまいましたが、ずいぶん時間が経ってしまっていて色褪せてしまいました。。

 

 

MILAN ミラン Oval 消しゴム No.1018【3個セット】 - おしゃれ文具・雑貨の通販|ヨーロッパ 文具 The Wind

DURABLE、BRUNNEN等の海外 文房具やおしゃれ文房具の通販のThe Windです。

おしゃれ文具・雑貨の通販|ヨーロッパ 文具 The Wind

 

 

やっぱり使った方が良いと思い、全て子供たちに卸しました。

サンタさんからのプレゼントです( ̄ー ̄)ニヤリ