海猫紋次郎、八戸を歌う

北国八戸の海辺の小さな物語り。港街で生活する人々の生活を、写真で旅するフォトエッセイ。

新井田川を飛ぶ紋次郎

2012年09月08日 10時32分39秒 | さすらい
今朝6時頃、新井田川の塩入橋付近を飛んだ。みんな早起きだなぁ。釣り人やランニングの人々が沢山いたんだよ。水面に映る空や雲は幻想的だなぁ。また今度の土曜日来るからね。
海猫村に住む俺たちの生活をライブで覗かせてあげるよ!いかすみ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へにほんブログ村
ブログランキング参加中です。現在八戸情報ランキング2位で健闘中。上の”八戸情報”のバナーをクリックするとポイントになります。よろしくお願いします
海猫村に住む俺たちの生活をライブで覗かせてあげるよ
いかすみ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へにほんブログ村
ブログランキング参加中です。現在八戸情報ランキング2位で健闘中。上の”八戸情報”のバナーをクリックするとポイントになります。よろしくお願いします
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サギと大セグロカモメとカラ... | トップ | 仔馬を連れて歩くような巻き... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
実家 (ハヤシライス)
2012-09-08 21:09:11
母親の実家が新井田で子供のころよく行きました。田植え、リンゴ袋かけ、しばらくぶりで新井田川見ました。紋次郎今度新井田の有名なお寺の写真お願いします。
二位浮上で喜ぶな上があるぞ。
新井田の有名なお寺ですか? (紋次郎)
2012-09-12 11:41:03
お久しぶりです。ハヤシライスさん。お母さんが新井田の方なんですね。新井田寺ノ上という住所がありますね。
新井田のお寺というと対泉院のことでしょうか?
紋次郎は、いつでも気流に乗ると、一振りで着いちゃうんですからね。今度写真撮ってきます。お楽しみね!
対泉院 (ハヤシライス)
2012-09-13 16:27:09
紋次郎は対泉院建設に伴う昔話(実話)ご存知でしょうか
写真楽しみにしています
Unknown (紋次郎)
2012-09-13 20:15:20
コメントありがと!
対泉院建設に伴う昔話ですか?
全然わからないなぁ。そんな物語りというか、エピソードがあったのですか?
ぜひ教えて下さい。土日に対泉院付近に飛翔しようと思ってます。素敵な、想い出に残るような写真ご撮れるといいなぁ。

コメントを投稿

さすらい」カテゴリの最新記事