今日は今月の動物病院の日。
用件はフィラリアとフロントラインと
爪切りと校門絞り。
前回のビタミン欠乏症事件のお礼を言ったら
『結構、デリケートだから気を付けて』って。・・・ね、チチ!!!
水曜日にするか今日にするか悩み(火曜は行けないため)
水曜日はお休み前で(定休日は木曜日)混むと予想し
今日行ったら、混んでた。
診察台は他の患者(犬)が居たので
大した用事じゃないうめは小さいし
抱っこされたまま爪切りと校門絞りされてた。
(初めて撮った病院写真)
ここの先生私服なんです。(奥様先生、右)
看護師さんは制服。
いつものベテランの看護師さんがお気に入りのチチ
(安心するんだって)
別の看護師さんだと不安そうに見つめるのやめてほしいなぁ。
ベテランさんは男の先生とともに手術室なのか処置室なのか
そちらについてたので。
残念でした。
覚書のようなブログで失礼します。
セルフはずし!
なんと器用な。
犬のマジシャンになれるね!
先日、わんこ用品のお店のHP見てたら
口輪に見えない口輪であひるの口みたいの
出てました。ちょっと笑えた。
うめ、普段はすごくアラクレなのに
診察前までは、他の患者(犬)に
わけもなく喧嘩売ってたくせに
診察となると、観念するのか
借りてきた猫状態になるのです。
わかるよね・・きっと
超お利口さん
うちは先日の腰くだけ診察でよもやの口輪はずし
しました めっちゃ器用です ホント なんて頭いいんだろう
イヌじゃなきゃよかったのに(カラスとか)
と舌を巻きました
口輪はずした生の(?)口はワニっとして
医者を一瞥しておりましたよ・・
そして、いつもおきれいにされてて。
私、滅多やたらに、あのようなスカートはきませんわ!
常に犬と格闘しなければならないので。
どうか、そのままずーっと妄想しておいてください。
会ったら幻滅すると思いますけど・・・
私もまったく覚えられないのです。
これについては、年齢の問題もあるかしれませんが。。
実はハハさんとチチさんのお顔やお姿をはっきり覚えていなくって(ヒトの顔を覚えるの苦手なんですすみません)。
今度お会いする時までに、私の中の想像?妄想?が暴走しまくってると思います( *´艸`)