きょうの梅谷さん

福岡市博多区の老舗仏壇・仏具店「梅谷仏具店」で働くみんなが感じたこと、ちょっとしたエピソードをご紹介!

釈尊降誕 花まつり

2012年04月08日 | 日記

本日 4月8日はお釈迦様が遠い昔にお生まれになったとされている日です

…ということで昨日(4月7日)は福岡市仏教会の主催で毎年恒例の

お釈迦様誕生の夕べ (マリエール桜坂)が開催されました

また正午近くには天神の大丸前にて冊子付きの甘茶のティーパックを配らせて頂きました

 

福岡市仏教会会長のご挨拶(お釈迦様の夕べにて)

本年も多くの参加者で賑わいました

氷の鯛を発見… その先には見覚えのある人が…確か みどりさんの…

弾き語りもありました  とても心地の良い歌声でした…

 

また本日は東公園の日蓮聖人銅像護持教会 大本堂にて 

【 花り祭灌仏会 】

が午後二時より開催されます

 


荘厳寺様 落慶法要

2012年04月08日 | 日記

平成24年4月7日(土) に

東区志賀島にある 荘厳寺様(臨済宗 東福寺派)の本堂落慶法要がありました

平成17年3月20日福岡西方沖地震により甚大な被害を受けてから約7年がかりでの復興…

本堂の落慶ではありますが本堂の工事以外にも基礎等の大がかりな工事もあり

かなり大変な事業だったと思われます … 

誠におめでとうございます 

大般若の様子


吉水講詠唱大会 (大本山善導寺様にて)

2012年03月31日 | 日記

開山忌のの最終日 29日に吉水講の詠唱大会がありました

本年は増上寺様の執事長も来られておりました

こちらは 琴クラブの琴の演奏です

本年は天候に恵まれて三日間ともとても暖かくて 外での販売も気持ちよかったです

29日には

桜のつぼみもほころび始めました…

 

こちらは 『福岡城 さくらまつり』というイベントの看板です

3月24日~4月8日まで行われています  3月28日~4月8日はライトアップもされているようです

場所は 国指定史跡『福岡城跡』(舞鶴公園)です 期間中は様々なイベントもあり

また屋台も数多くでそうです

かんじんの 桜は

このような具合です

 


唐幡(蓮の絵入り)を納入しました

2012年03月28日 | 日記

少し前になりますが 蓮の絵柄の入った唐幡を納入しました

 

この絵柄の入ったタイプを納入するのは初めてでしたので 

実際柱に掛かるのか楽しみでした

 

掛かってみるとかなりの存在感… かなり綺麗だと思います


聖一国師物語 

2012年03月28日 | 日記

こちらは先日博多区博多駅前にある承天寺様の本堂において

博多の恩人 聖一国師物語 という演劇?が行われました

主催は 「博多よかたい」実行委員会 様となっております

 

序章

第一章 博多がお饅頭発祥の地であるといわれております お饅頭にまつわる人情話

第二章 麺の興りも博多が始まりとされています どうして発祥の地といわれるようになったか

第三章 山笠はどうして始まったのか…  

という内容でした… 

 画像は山笠の起源とされている 施餓鬼棚より清めているシーンでしょうか…