goo blog サービス終了のお知らせ 

不器用ガーデナーの園芸日記

不器用で面倒くさがりやだが、花と土いじりは癒やされる。少しづつ成長したい不器用ガーデナーの日記。

久しぶりのブログ

2019-04-21 22:25:10 | 植物
久しぶりのブログ。
昨年植えた宿根草で無事 今年も新芽が出てきたものリストを作成した。
◎クレマチス
◎ギボウシ
◎ヒューケラ
◎ペンステモン
◎ロータスブリムストーン
◎パープルマジェスティ
◎オダマキ
◎宿根ガザニア
◎シロタエギク
◎ローズマリー
◎ハツユキカズラ
◎アジュガ
◎グレコマ
◎クリスマスローズ
◎アイビー
◎おたふく南天

こぼれ種から咲いた花

◎ノースポール
昨年あまり手をかけず育てて最終的には6月頃には
抜いてしまいましたが、いつの間にかこぼれ種から
発芽して綺麗な花がた
くさん咲きました。

枯れてしまった宿根草
◎ゼラニウム
◎ヘリオトロープ(しばらく咲いていたがいつのまにか枯れた)
◎ローダンセマム(風通しをよくしていたが枯れた)

今年は、こぼれ種で増える植物をいくつか購入してこぼれ種からの発芽を期待したい。



何気に元気なヘリオトロープ

2018-09-10 12:37:03 | 植物
私の気に入っているお花の一つ。
全く手間のかからなかった花。それなのにとても良い匂いで
癒されるお花。ヘリオトロープ。



香は、香水にも使われるらしく、近くで匂いをかぐと
まるで桜餅の様な良い匂いがする。

この花を購入したのは今年の3月頃だった。
3月に花がいくつか咲いて、その後花は咲かなかったのだが
地道に水やりだけかかさず続けていたところ、また6月頃から
定期的に花が咲き始めた。

その後、花がらを摘んで、また1か月程待つとまた花が咲くの繰り返しで
何だかんだでずっと花が咲いている花期の長い花のようだ。

私は最初、こういう香の良い花はあっという間に枯れてしまうはず
と思って見ていたのだが、まさかこんなにも強い花だとは。。。
参りましたの一言だ。

普段は3段のプラスチックのフラワースタンドに置いていて
水やりしながらたまに匂いをかぐと癒される。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
今月は3連休が2回あるのでオルトラン粒剤を庭にまいて、植え替えしたい
植物は別の場所に配置しようと思う。

我が家の庭ではコガネムシの幼虫を結構な確率で発見するので
この機会にオルトラン粒剤で一網打尽したいところだ。

↓ランキングに参加してます。ポチッとどうぞお願いします☆彡
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

いきなり咲いたパワーバーベナ

2018-07-15 22:13:18 | 植物

昨日の暑さの影響で、今日の朝満開に咲いた花があった。

パワーバーベナ(バーベナ ダンジガー)だ。

この花は6月初め頃花屋で購入したのだが、花はちらちらと

咲くことはあったが満開になったのは今日が初めてだった。

強い日差しが好きな花のようだ。

すごく綺麗な蛍光ピンク。

本当はこの暑さだと朝5時半頃の水やりが良いようだけど

眠くて起きられず私は6時45分頃水やりになってしまっている。

朝の水やりを忘れるくらいなら夜のうちに水やりしとくほうが気が楽なので夏は夜に水やりをしようかと思う。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村