goo blog サービス終了のお知らせ 

馬ふるる

G1TC・第1次募集の申込結果

G1サラブレッドクラブの新規募集。先週の木曜に第1次募集の締め切りとなりまして、本日その申込結果の通知がありました。

今年は第2希望まで書いての1頭取りを希望。

第1希望はこちらのベルプラージュの22
結果は、、落選(T_T)

最終の中間発表で28票でしたから、おそらく60票台で増えても70票と読んで大した出資実績もないまま申し込みましたが、昨日の確定票がまさかの83票。この時点で半ば諦めましたね。


第2希望はシーティスの22。

こちらもあえなく落選...

第1希望ならばほぼ取れるのはわかっていましたが、去年は一番良く見えて一番欲しかったウールデュボヌール(サンクメダイユの半弟)を出資実績が足りないからと諦めてヴァンショーを第1希望に切り替えてただいま絶賛後悔中(笑)

外れてもいいから突撃すべきだったなあと。それで今年は悔いのないようにベルプラージュの22に突撃したわけです!

その結果、第1第2と揃って討ち死にorz

今朝、当落結果のメッセージを見て、数十年前の渋谷ゼミナールのCMがしばらく脳内を駆け巡りましたよ。

♪落ちた、落ちた、みーんな落ちた 落ちた、落ちたすっきり落ちた 落ちたら先行受付へ

1.5次どうすっべかなあ。

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

しのやん
まさるさん
こんにちは。ベルプラージュが落ちてシーティス仲間に入れさせてもらうという脳内戦略すら打ち砕かれて、昨日は朝から呆けてました(笑)

1.5次の馬も事前に決めていた(あえて第3希望に書かない)ので、おそらくそれに出資することになりそうですが、キャロットで現2歳がたくさん取れてその世代が予算オーバーどころではないオーバーぶりなので(笑)、1歳の最新体重しだいではこの世代はひとまず見送るかもしれません。

そうすれば現3歳のサンクメダイユにウィズザドリームの白黒もつきますし、現2歳のヴァンショーの感触も見えてきますから、それもありなのかなと。

サンクメダイユは実は命名者でして思い入れも強く、勝ち上がって現役を長く続けてもらいたいんですよね。勝ちきれなかったときに札幌の結果如何で地方出戻りも視野に入れてもらえたらなと考えてますが、そんな後ろ向きではいけないのでスッキリと勝利を掴んでくれと願うばかりです。
まさる
こんばんは。
G1の出資残念でしたね。ご一緒したかったです。
私もベルプラージュは最後まで悩みました。杉山晴厩舎だったし、シニスターミニスターでこの値付けは自信の現れかと。
逆にシーティスは堀調教師でこの価格は訳ありかなと勘繰ってしまいました。一口100万〜125万とかならば第一希望満口だったかなって思っています(笑)

サンクメダイユの勝ち上がり応援しています。
確か札幌2400でしたね。特殊な条件なので狙っている馬ばかり登録してくるでしょうね。
あの時期の未勝利はみんな勝ちを狙いに来るから、そう簡単ではないかと思いますが、勝ち上がる力は充分ある馬ですから
力を出し切って欲しいですね。

コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る