goo blog サービス終了のお知らせ 

時々試行錯誤

CGイラストの試行錯誤を貼ってみたり、ニコニコ動画のことを書いたり、つぶやいてみたりしてます。

ぱにぽにだっしゅ! #9 八歳の翁 百歳の童

2005-08-29 03:05:38 | アニメ感想
うーん、今週はどうもいまいちだったかなー。お遊びとかの小ネタが少なすぎというか。他のアニメ作品なら普通の脚本なんだろうけど。
すっかり今までのようなハチャメチャなのを期待して見るようになってしまっているということですな。
ベッキーの過去話とかも本人いやがってるわりにインパクト無い過去だったし。
今週のEDは同じ作者の別作品のキャラだそうだけど、そんなん出されてもさっぱりわからんのですよ~。

画像は先週見終わってから描き始めたけど仕上がりが遅れてた癒し系魔法少女。
今後は地味キャラで登場らしい?、なんか今週のアイキャッチではこの魔法少女姿で出てたけど。

交響詩篇エウレカセブン #19 アクペリエンス・2

2005-08-28 07:59:42 | アニメ感想
レントンにエウレカと、主要登場人物の調子が優れない長い長ーい欝展開が続いてますね。
ホランドはレントンを全然信頼してなかったり見捨ててみたり首根っこ掴んで問い詰めてみたりと株下げまくってるし。
物語の一番谷間なところなんでしょうかねー。
ここのところカタルシス分が足りてないようなので、そろそろ補充してほしいところ。

ふしぎ星の☆ふたご姫 #22 生意気アルテッサ☆ピンチでいやいや~ん

2005-08-27 21:51:59 | アニメ感想
タワシ姫アルテッサ強化週ですな。地下での訓練はロゼッタ(中の人が同じ)を彷彿させます。
ちくわ姫ソフィーはあいもかわらず天然毒舌w
プロミネンスの効果はかなり強引。お助けメカ風モグラロボにエネルギー蓄積する絵面がすごいオマヌケだー。
妙に滑らかなダンスのままフェードしていくのはかわいい。さっそくGIFアニメが作られてるし。

ケロロ軍曹 #73 冬樹 198X・僕たちの夏休み であります

2005-08-26 20:10:07 | アニメ感想
いわゆるノスタルジー話だけどなかなか面白かった。過去で出会う日向ママとの関係がいい感じだ。
ケロロには当時のガンプラ狙いでデパート行列に並んでほしかったが無理かw
インベーダーはちょっと古すぎかな。20年前ならもうゼビウスの時代だし、喫茶店のテーブル筐体もほとんど絶滅してる頃だね。

苺ましまろ #5 そいね

2005-08-26 09:35:32 | アニメ感想
関東への台風接近の中、L字放送のピンチ!。結局L字はなかったけどなんとOP削ってそこに台風情報を入れるというウルトラC。
さらに中CMにも少々長い台風情報が。こりゃその分本編削られるか?とおもったけどCM・Bパートともども後ろにずれ込ませての放送に。
録画組には最後尻切れトンボになってる人がかなり出てるかなあ。おいたわしや。
内容は、今回はかなり美羽が目立った回ですなあ。美羽のようなアホキャラはけっこう好き。ウザイという意見も多々あるけど美羽がいないとサッパリ物語りがまわりませんよ?、多分。
いまのところ千佳が出番無さすぎかねえ。伸恵の妹ってだけでキャラ弱すぎだからなあ。

かみちゅ! #7

2005-08-24 10:45:33 | アニメ感想
水着回なわけだが。
友人であるデコメガネ(光恵)の水着姿がキモすぎ。
「リアルでいい」という感想もみるけどこのアニメでリアルな体型なぞ
期待してないわけで。
とにかく違和感バリバリで自分にはダメでしたよ。

エレメンタル ジェレイド #21

2005-08-23 20:47:57 | アニメ感想
スティンレイドが使い捨てにされまくっとった。
でもあんまり非道な感じはしないんだよなー。
ただ後ろにぞろぞろ立ってるだけで魂入ってないように見えるからかな。

で、他のCGの息抜きにレンを描いてみた。
以前に上げたナズナと同じ手順。
線画はペンタブ使用でAcrylicで。彩色はPhotoshopでフルマウスのパス塗り。
完成までのスピード重視がテーマなんだけど、やはり線画にゴミがありすぎるのが問題かなあ。
下描きを兼ねてる分しかたがないといえばそうなんだが・・・
※モミアゲ描き忘れてたので追加。目も少し修正。

ケロロ軍曹 #72

2005-08-19 18:58:12 | アニメ感想
お料理バトルとムシキングねたですな。
コゴローが出てたがこのキャラ嫌いなんだよなー。
宇宙味王は「うーまーいーぞーーーー!!!」とかの派手なリアクションを期待してたので正直ガッカリ。

後で知ったが今週の脚本は漫画原作者本人だったようで。
・・・まあ漫画描けてもアニメの脚本までうまく書けるわけじゃないってことで。