goo blog サービス終了のお知らせ 

ごはん ごはん

晩ご飯、時々日記
老々同居のあんなことこんなことも

給湯器点検

2020-03-26 18:31:22 | ジタバタ同居生活 
利用開始からもうすぐ10年の給湯器の点検。

平均的な家庭の給湯器の燃焼時間は一日1時間。
10年で3600時間らしいですが
我が家は2160時間でした。
燃焼回数は163,500回。
お風呂を貯めるときに栓を忘れたことも何回ということまで
記憶されててびっくり。

点検料金は7260円、今日のところは異常無し。



天丼
燻製牡蠣のサラダ
なめこ鬼おろし



福岡、宮崎、鹿児島、佐賀、、、、、

2020-03-23 19:49:15 | ジタバタ同居生活 
リハビリデイで地図に県名を入れていく脳トレをしたそうで、おじいちゃんの集中が楽しかったと連絡帳にあった。

できた?

できたよ、北海道から南の果ての九州まで頭に全部入っとるでなぁ。

すごいねぇ、じゃあ九州の県を言ってみて。

福岡、宮崎、鹿児島、佐賀、、、あれぇ?
福岡、佐賀、熊本、、、あれぇ?
福岡、鹿児島、、、あれぇ?
山口は?

それは、九州じゃないよ。

これ以上は{/kame.gif" style="letter-spacing: 0.13rem;">


シラスご飯
から揚げサラダ
ネギ太巻きの酒粕焼き
揚げとエノキの吸い物