goo blog サービス終了のお知らせ 

ごはん ごはん

晩ご飯、時々日記
老々同居のあんなことこんなことも

インフルエンザ予防接種

2022-10-24 18:46:21 | ジタバタ同居生活 
夫婦ふたり、予防接種してきました。

かかりつけ医が無いので総合病院でしました。
接種後、30分様子をみて異常が無ければ帰っていただいて結構ですと言われました!
何時からそうなったんでしょう、、
休憩フロアでコーヒーで一服して帰ってきました。

おばあちゃんは今週の金曜日にかかりつけ医で定期受診の時にしていただけます。



豆腐と蛤の鍋~




納骨

2022-09-25 19:48:03 | ジタバタ同居生活 
台風の影響で二日遅れの納骨になりました。

納骨は無事終えることができたものの
和尚さんの健康の方が心配になってきた。
左腕の包帯をされていたので、聞いたところ最近よく転んでけがをするんだと、、、。

帰り道で和尚さん転倒!
自力ですぐには立ち上がれず、抱え起こし。
その後、軽トラを運転してお寺へ帰られたけど
少し歩くだけで心臓がバクバクすると言っておられた。
片肺なので心臓も働きが悪くなってるのかも。

いつまでお経をあげていただけるのか心配、、、

 

すき煮~


減薬、進む

2022-08-26 11:30:35 | ジタバタ同居生活 

おばあちゃんの健診時の血液検査の結果、ビタメジンは必要なかったことが判明。なるべく薬はシンプルにという事で便通の為にでていたパンテチン散も便通に関しての薬効は軽いものなので毎日お通じがあるならこれも止めて、大黄甘草湯だけで様子を見ましょう。

医師によって薬の対応が随分違うんだということを実感した。今日処方されたのは血圧と頻尿の薬をそれぞれ朝一錠、便秘用漢方薬が朝夕一包づつ。薬が少なくなっておばあちゃんは不満そう?



豚リブのアヒージョ~