goo blog サービス終了のお知らせ 

うほっほの脳みそ

私、うほっほの小さい脳みそが感じたこと、思ったこと、気になること、考えたことなど書いていきます。

今日も日本代表の試合があります。

2005年06月18日 22時16分50秒 | サッカー

今日も日本代表の試合があります。

20歳以下の日本代表の試合があります。オーストラリアと戦います。

今日、試合に負ければ予選敗退が決まる。

絶対負けられない戦い!がある。(あるテレビ局の広告)

土曜日 11時頃からTBS系で試合が見れます

goo テレビ番組ナビ[東京版]

明日も日本代表の試合があります。

全日本代表の試合があります。

ギリシャと初めて試合をします。

TBS系で0時50分から始まります。

goo テレビ番組ナビ[大阪版]

頑張れ!ニッポン!

今日も日本代表の試合があるよ!明日もあるよ!

2005年06月15日 22時36分15秒 | サッカー
今日は20歳以下の日本代表の試合があります。

前の試合でオランダに負けたので今日勝たなければ

予選敗退になります。相手はアフリカのベナンです。

テレビではフジテレビ系0時20分から始まります。

goo テレビ番組ナビ[東京版]

後、不眠症の人、徹夜のできる人には

TBS係で3時40分からコンフェデレーションズ杯

ドイツ対オーストラリア戦があります。

サッカー好きにはたまりません。

ドイツもオーストラリアもどちらも強いです。

goo テレビ番組ナビ[大阪版]

明日はコンフェデレーションズ杯に

日本代表が登場します。

フジテレビ系で0時50分から

日本対メキシコがあります。

絶対に寝不足になってしまいます。

goo テレビ番組ナビ[大阪版]

連日、サッカー日本代表戦!

頑張れニッポン!


今日の夜もサッカー日本代表の試合

2005年06月10日 21時54分27秒 | サッカー
goo テレビ番組ナビ[大阪版]

私のブログで次の日本代表のサッカーの試合は6月15日からのコンフェデレーションズ杯

と書きましたが、すみません間違っていました。

今日からワールドユース選手権が始まります。

1977年に20歳以下の国際大会として第1回大会が開催された。

2年に1度予選を勝ち抜いた各大陸の代表チームが出場して行われてる。

20歳以下のワールドカップと思ってもらったらいいと思います。

今回はオランダで開催されています。

日本は、開催国のオランダ、オーストラリア、ベナンとします。

日本代表のメンバーにはアテネオリンピック代表だった平山、男前のカレンロバート

将来有望な森本選手がいます。

多分TBS系列で土曜日(今日、金曜日の夜中)午前3時から放送されるみたいです。

頑張れ、ニッポン!将来の日本代表!

スポーツナビ | サッカー|ワールドユース2005

大会フレーム




今日からサッカー日本代表のファンになった人用の記事

2005年06月08日 23時51分09秒 | サッカー
スポーツナビ | ニュース | 今秋に欧州遠征を計画=サッカー日本代表

今日はサッカー日本代表はいい試合しましたね。

柳沢選手、大黒選手ありがとう。

W杯アジア最終予選は1試合残っていますが今日で結果がでました。

6月はこれから日本代表の試合は楽しくなりまくります。

これから見ないと損!!

ドイツでW杯のプレ大会

コンフェデレーションズ杯(6月15日~6月29日)が行われる。

コンフェデレーションズ杯とは

W杯のプレ大会で各大陸のチャンピヨンが集まって世界一を決める大会!

日本代表は今度は世界の強豪と戦うことになります。

VIVA!コンフェデレーションズカップ2005 - ウォーカープラス

Aグループ ドイツ、オーストラリア、チュニジア、アルゼンチン
 
Bグループ ブラジル、ギリシャ、日本、メキシコ

各グループ 4か国による総当り戦の結果、上位2か国が決勝トーナメントへ進出できる。

そして世界一を決めます。

それが終ると

7月31日からは、日・中・韓の3カ国に北朝鮮を加えた

第2回東アジア選手権(韓国)に出場します。

東アジア国々の中でどこが強いのかを決めます。

日本は韓国と中国とはアジア最終予選では戦っていません。(中国は最終予選に出れませんでした)

第1戦は因縁の相手。北朝鮮と試合をします。

今日以上の戦いとなります。

中国とはアジアカップ(アジアの大会)で決勝戦で日本に負けたので

中国は日本に勝ちたいと思って戦ってきます。

第2回東アジア選手権が終ると

8月17日にW杯アジア最終予選最終戦(イラン戦)があります。

サッカー日本代表はW杯アジア最終予選最終戦では

コンフェデレーションズ杯と第2回東アジア選手権での経験による進化をみせてくれるだろう。

サッカー日本代表は6月15日~8月17日まで真剣勝負だらけだ。

サッカー観戦にはたまらない日々が続きます。

頑張れ!ニッポン!


ジーコはすごい監督か?運がいいだけか?

2005年06月06日 22時49分15秒 | サッカー
出場停止3人でも日本優位 不安は中沢のけがと天候 (共同通信) - goo ニュース


バーレーン戦はすごいの一言。3-6-1の布陣がピッタリとあたり。

危なげない試合だった。

ジーコ監督は綿密な計算のもと3-6-1の布陣にしたのか?

それとも巨人の長嶋監督と同じようにピーンときたから直感で3-6-1の布陣

にしたのか?ジーコ監督は不思議な監督だ。

これがブラジル流の予選突破のための方法論なのか?

終ってからジーコ監督に聞いてみたい。

3-6-1の布陣は案外中田選手の発案だったりして?考えすぎか?

ジーコ監督すみません。

ジーコ監督は北朝鮮戦も思い切った戦術をとってきた。

左サイドは中田浩、守備的MFには稲本と福西が入る布陣をとるらしい。

今まで試していない布陣だといえる。

ジーコ監督はどんな考えから左サイドは中田浩という考えが浮かぶのか?

第1戦の反省から北朝鮮の弱点を突くために左サイドは中田浩に

するのだろうか?3-5-2の布陣ではなくて4-3-1-2の布陣か?

サッカー解説の人たち中で左サイドは中田浩なのか

完璧に説明できる人はいないのではないか?

北朝鮮戦が終ったあとジーコ監督に左サイドは中田浩なのか?

聞いてみたい。

がんばれ!ニッポン!

やはりW杯アジア最終予選には魔物が住んでいる。

2005年06月02日 22時49分29秒 | サッカー
難関前に大きな痛手 中盤の要、小野失った日本 (共同通信) - goo ニュース

やはりW杯アジア最終予選には魔物が住んでいるとしか言いようがない。

アジア最終予選はすごいドラマになる。本して出版できる。

今のプロ野球にはこんな感動的なドラマになるような話題はない。

だから人気や視聴率がサッカーに負けてしまうのだろう。

小笠原選手や控え選手の活躍の時がきた。

頑張れよ!2月9日頃に小笠原選手は欧州組より活躍できると

言い張っていたのだから有限実行して欲しい。

発言には責任をもって欲しい。

私としてはイケイケで試合でのぞむより。

気を引き締めた状態で試合に臨んだほうがいい。

バーレーンの監督の発言から調子乗りすぎているようにみえるから

大丈夫だ。


頑張れ日本代表!

大久保 W杯予選なぜ呼ばぬ?(W杯アジア最終予選)

2005年06月01日 22時21分05秒 | サッカー
大久保、コンフェデ杯で代表復帰…W杯予選なぜ呼ばぬ? (夕刊フジ) - goo ニュース

大久保、コンフェデ杯で代表復帰…W杯予選なぜ呼ばぬ?

当たり前でしょ! 夕刊フジの記者は駄目だよね。

日本でのバーレーン戦の時。イラン戦から時間があって、合わせる時間が長くても

何回も同じメンバーで試合しても合わないんだから。

大久保選手をいきなり入れてもあわないよ。

ヒデ1・5列目!鈴木&俊輔と前線3人 (日刊スポーツ) - goo ニュース

3-4-2-1の戦術でいくんだね。トルシエの時もやったね。

頑張ってくれよ!

1000万円で日本代表を呼ぼう!(サッカー日本代表)

2005年05月18日 22時26分06秒 | サッカー
ジーコJ、日本縦断ツアー「素晴らしい」とご満悦 (夕刊フジ) - goo ニュース

<ジーコジャパンを呼ぶためには、ばく大な費用がかかる。監督以下スタッフの宿泊費だけで、およ<そ1000万円から。さらに、「国内外を問わず、練習場が左右する」新潟合宿初日のこの日は、<ウイークデーにもかかわらず、500人近いファンが集結。また、22日の観戦チケットも即日完<売状態で、日本代表の人気は相変わらずだ。

1000万円から日本代表を呼べるのは安いのか?

地方の人たちは日本代表を見たいだろうな~

私も見てみたい!

私の住んでる市長さん。日本代表を呼んでください。

だけど、うちの市には日本代表が試合や練習できる場所はありませんから。 残念!

本当の話。日本代表を呼ぶのには1億ぐらいかかると思ってた。

思ったよりは安かった。

お金持ちの中小企業の社長さんだったら個人でも呼べるかも。

個人でサッカー代表を呼びました。という新聞記事が載ることを楽しみにしています。



余裕がないのか?(サッカー)

2005年04月07日 22時48分55秒 | サッカー
ペルー、UAEと対戦 5月にキリン杯サッカー (共同通信) - goo ニュース

W杯のアジア最終予選には余裕がないことを認めてしまった?

キリン杯サッカー は普段は日本より上位のチームとの対戦で日本代表の実力を高めてきた。

今年のキリン杯サッカー はUAEとの対戦からもわかるようにバーレーン戦のための予行演習だ。

この対戦からも日本代表の力が落ちてきてることも自覚しているからかもしれない。

韓国との仲が悪くなっている状況。このときに韓国で韓国代表との試合をすると、

敵意丸出し本気の試合をしてくれるだろう。このほうが日本代表の実力UPに役立つように思う。


やっと勝ったね!(サッカー)

2005年03月31日 21時59分28秒 | サッカー
W杯出場まであと2勝 B組2位で折り返した日本 (共同通信) - goo ニュース

ジーコ監督は強運の持ち主だ。ビックリした。スターの強運をもっている。(長嶋茂雄なみ)

イラン戦に比べてたら攻撃はできていたと思う。

しかし、点が入らなかったことは問題だ。

Jリーガーの技術は発展してきたが、これまで以上に技術を発展させなければならない。

Jリーグのチームでレギュラー取れているからといって技術の発展させなければ、

これから以後のW杯のアジア予選を突破できなくなること火を見るより明らか。

私が思うこれからの日本代表にもっておくべき技術。

1.どの位置の選手であっても、ドリブルで敵を1人は抜ける技術を持つこと。2.3人抜ける人も必要

2.シュートはペナルティーエリアより外から蹴れるシュート力が必要。真っ直ぐ飛ばして、地面ギリギリを這うような弾道のシュートを打てなければならない。FW、MFはFW並みのシュートを打てなければならない

3.FW、MF、DFでも中田選手、中村選手並の戦術的(一発でシュートに結びつくパス)なパスを出せるようにならなければならない。

最低でもこれぐらいはすべての選手ができるようにならなければと思う。

学生の時から1種類のポジションをするだけではなくて、下手でもすべてのポジションができる状態でその上で一番うまいポジションをさせるべき。今の日本代表の選手はひとつのポジションしかできなくて、それ以外のポジションをさせれば、まるっきりだめな状態に見える。




やっぱりか?(サッカー日本代表)

2005年03月26日 23時12分39秒 | サッカー
致命的ではない敗戦 挽回できるかが焦点 (共同通信) - goo ニュース

中田さんに信頼しすぎだったかも。中田英は「すべてが重要な試合。毎回、それが最後の試合と思っ

てやるしかない」と言ったらしいが、えらそうだよな。君が活躍できないことも敗因の一つだと思う

中田英さんの言い方は上からのみたいいかたをしてる。中田英さんは会社のえらいさんでもあるから

上からの見方しかできないんだろうな。もっとできる選手だと思ったのに。会社のえらいさんになり

たいんだったら、もうサッカー選手やめたらいいのに、日本代表にとったら邪魔でしかない。

中田英さん。あなた会社の売上2倍に貢献したらしいが、日本代表の成績には貢献できないどころか

足を引っ張っていますから。残念!



(サッカー)ニュージーランドもやってくる?

2005年03月15日 21時54分55秒 | サッカー
NZもAFC加盟を希望 サッカー協会意向表明 (共同通信) - goo ニュース

オーストラリアと同じようにニュージーランド・サッカー協会もアジア連盟(AFC)にやって

くるらしい。オーストラリアとニュージーランドはオセアニア連盟(OFC)の中で1,2を争う

仲だったんとちがうかな~?オセアニア連盟(OFC)の国はすべてアジア連盟(AFC)に

やってくるのかな~?アジア連盟もにぎやかになってくるのかな~?

私としてはW杯に日本が出やすくなって、楽しくワクワクする試合が見れて、感動させてくれ

たらうれしい。急に動き出したな~?

本音を言えばオセアニア連盟(OFC)自身でW杯にでるための方法や強化方法を考えて欲

しい。アジアの力でW杯にでようとしないで欲しい。アジアに来るなら土産にW杯の枠をたく

さん持ってきて欲しい


(サッカー) ジーコの奇策?マジック?

2005年03月14日 22時28分16秒 | サッカー
中田代表復帰…W杯最終予選イラン戦26人発表 (夕刊フジ) - goo ニュース

好影響与えるかは未知数 起用法未定の中田英 (共同通信) - goo ニュース

中田英が11カ月ぶり復帰 サッカー日本代表 (共同通信) - goo ニュース

W杯最終予選イラン戦26人発表が発表された。中村俊輔、中田英、小野、稲本とジーコジャパン発足時に“黄金の中盤”といわれた4人が同時に代表に揃う。イラン戦のスタメンがどのようになるのかが楽しみ。ジーコの奇策が炸裂するか?試合での交代は3人までなので、私としてはそんなに変化しないのではないかと思っている。それよりも次のバーレーン戦にメンバーを変えてくると思っている。今回も海外組の合流が遅れる。海外組のチームワークはいまいちだと思われる。そのため、イラン戦には北朝鮮戦と同じメンバーで戦う。日程と移動に余裕が無い今回は次の戦いバーレーン戦で中村俊輔、中田英、小野、稲本とジーコジャパン発足時に“黄金の中盤”といわれた4人を同時に揃えるのではないかと私は予想している。イラン戦では合流まもなく時間がないがバ-レーン戦では合流から時間がありチームワークを養う時間があり、選手の体力の温存とバ-レーンに作戦を立てにくくさせることもできる。これがジーコの作戦ではないかと私は考えている。皆さんはいかがお考えですか?

(サッカー)アジアに強豪国現るかも?

2005年03月09日 22時06分00秒 | サッカー
豪がアジア加盟を要望 国際サッカー連盟に文書 (共同通信) - goo ニュース

とうとうアジアに強豪国参加か?

オセアニアで1国だけ強かったオーストラリア。オセアニアではW杯に出れないからと見切りをつけて

アジアサッカー連盟に加盟を要望したらしい?オーストラリアは強いらしいとは聞いているが本当の

力はどれくらいだろう?W杯の出場枠を一つ持ってアジアサッカー連盟に入ってきてくれたらうれしい

けど、そんなことしないだろうな~

次は、どの国がW杯にでにくくなるのかということだろう。韓国は余裕だろうが、日本もうかうかして

いられない?W杯予選をはじめから中東と東アジアとわけようという噂も流れたそうなると、日本も

危なくなるかも?

くだらない話だが、東アジア選手権にもオーストラリアも参加するようになるのだろうか?

そうなったら、楽しみな試合が増えてくる。A3の大会もA4になるのか?

これからオーストラリア参加によって、楽しみと苦しみが増えてくる可能性が!


(サッカー)ちょっと?ちょっと?

2005年03月09日 21時51分49秒 | サッカー
横浜M・磐田とも初戦敗れる…ACL (読売新聞) - goo ニュース

今年はアジアチャンピオンリーグがんばるといってたんとちゃうん?

情けないよな~どうするんだよ。これにかけてたんと違う?

アジアの中で日本のレベルが落ち始めた証拠でしょう?W杯南アフリカ大会はいけなくなってるかも?

1試合めでこの調子なら、中東で試合したら、勝てないでしょう。

ガンバレ、横浜 磐田

力いれてよ 川淵キャプテン。