goo blog サービス終了のお知らせ 

uenoブログ

上野タケシ建築設計事務所 上野タケシのブログ

商店街・ストア遺産10「亀有食品市場」 

2013-05-19 15:53:29 | 商店街・ストア遺産

2013_0519_1

JR亀有駅南口に広がる商店街の中ほどにある亀有食品市場、ここは凄い。

2013_0519_2

行ってみてアラびっくり、中通路が面白く、東京にも凄い所が残っていると感心する。

     2013_0519_3

アーケードの通路は変形T字型で、T字の縦棒にあたる直線が曲がっていている(上写真が曲がった通路)。

2013_0519_4

そのため見上げるとこう見えて、まるで八百屋の建物が、透明トタン屋根の真ん中にあるようにみえる、その姿が凄い。

2013_0519_5

この写真は入口にほうにもどった写真。曲がった所の壁のデザインも面白い。

    2013_0519_6

この写真は、T字の横棒(―)にあたる通路、裏側が2つ目の出入り口である。

2013_0519_7

T字通路の交差部分、左奥が3つ目の出入り口で、全体で3方向からの出入り口がある。

2013_0519_8

その交差する所に、何故か水飲み場がある。そしてここは、こち亀の原作者の秋元修さんも子供のころ遊んだ場所で、マンガにもでてくるそうだ(この水飲み場も)。ぜひ訪れてほしい建物である。(住所:東京都葛飾区亀有3丁目20-7)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿