goo blog サービス終了のお知らせ 

BottomTracer55

バスフィッシングについてのBlog

デルタフォース バズベイト

2013-08-27 | ルアー
今月のBasser誌がバズベイト特集だったので、
思い出のあるバズベイトということで、
エバーグリーンの「デルタフォース バズベイト」
ピックアップした。



これは相当使い込んだ物なので、ヘッドの塗装が剥げたり
固いものにぶつけた衝撃でだいぶ変形してしまっている。
もともと付いていたラバースカートはすっかり傷んでしまっているね。
スカートは輪ゴムみたいなので留めてあるから、
ここが劣化してしまって、今にもバラけてしまいそう。

デルタフォースという人気で希少なスピナーベイトと
同じシリーズでバズベイトもあった。
写真のものはスピナーベイトとはヘッドの形状が違うけど
この後で発売された製品は、スピナーベイトと同じヘッド
形状になった(三角形で目玉付き)。

バズベイトの楽しさを覚えて釣りまくったのがこのルアー。
バックウォーターなどのシャローエリアで本当によく釣れた。
記憶によれば、わりと軽めのポロロロロ...という甘いサウンド
だったと思う。3/8ozというサイズが使いやすかった。

ビッグサイズもたくさん釣ったので、ワイヤーがしょっちゅう
曲げられてしまったけど、修復して使い続けていた。
あまりロストするようなタイプのルアーではないので、
予備を持っていなかった。今では同じ物はもう無いんだろうね。

前述したように、スカートがもうダメな状態になっているから
これを交換してやればまだ使えると思う。
フックも研いでやる必要があるな。

これに限った話ではないけど、
昔よく使っていたルアーを手にするといろんな思い出が蘇ってきて
また釣りに行きたくなってくるね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿