鍼灸院で、胃の裏にお灸をしてもらい、 掛かり付けの病院で、いつもの薬をもらって来ました。最近の子供は、親を頼って孫守で疲れるよねぇーと、先生の奥さんとやつれ捲くりやと慰め合いをしてました(笑)さぁー帰ったら孫と嫁さんが来ます(@_@)
七五三の行事無事終わりましたV(^0^)朝から二人の着付けは、昨日練習したお陰で、早々出来上がりましたが、神社は満員で20人一度の祈祷(O_O)和服姿のママは、一人なので目立っていました(笑)嫁さんのご両親も来られたので、賑やかな七五三でしたo(^-^)o
連れ合いは、ゴルフへ行ったので、二度寝して家事を!!明日は七五三の為、大掃除をしなくっちゃね(^O^)昨日から腰痛なので、無理出来ないけど(・_・、)
近所の郵便局に勤めてる友達が、年賀状とバーゲンのチケットと帯に付ける来年の干支のガラス製の寅のアクセサリーをプレゼントに持って来てくれました。メッチャ嬉しい!!寅が何故か好きなんです。寅年に孫が誕生するし、いい年になるでしょうV(^0^)
風が強いけど、歯医者へ行ってきまーす!!
風が強いけど、歯医者へ行ってきまーす!!
連れ合いが仕事を休んで、俳句の歩こう会へ行きました。天候不順なので、何を着て行こうかと悩みながら用意してました!!
15日も天気みたいなので、和服で神社へ行けるけど、三人の着付けは、しんどいと気がつきました(@_@)接待の雑用もあるしね(・_・、)さぁー鍼灸院へ行ってきまーす!!
15日も天気みたいなので、和服で神社へ行けるけど、三人の着付けは、しんどいと気がつきました(@_@)接待の雑用もあるしね(・_・、)さぁー鍼灸院へ行ってきまーす!!
朝早くからメッチャ雨が降ってる(O_O)昼から雨降りは、マシになるかな(?_?)着付け教室まで、えらい荷物やからなぁ~(@_@)
外出五日目は、雨が降るかもなので、取りやめました(^O^)実母と叔母を連れて京都へ行かなければならなかったからね(@_@)明日着付け教室で、練習する嫁さんに着付けをする着物も出さなくっちゃね!!
若かりし頃に買ってもらった心斎橋の老舗の呉服店小大丸のオリジナル柄(貝や金魚のお祝い柄)の着物を嫁さんが着てくれますo(^-^)o着せるのも楽しみ、楽しみ!!
若かりし頃に買ってもらったカラフルな椿の柄の小紋の着物に袴を娘に履かせて行ったら福娘に選ばれましたぁ~嬉しかったなぁ~V(^0^)短大時代の友達の娘さんは、アオザイを着て行って選ばれたけどね(もう三児のママ)。さぁ~のんびり家事しようっと(笑)
若かりし頃に買ってもらった心斎橋の老舗の呉服店小大丸のオリジナル柄(貝や金魚のお祝い柄)の着物を嫁さんが着てくれますo(^-^)o着せるのも楽しみ、楽しみ!!
若かりし頃に買ってもらったカラフルな椿の柄の小紋の着物に袴を娘に履かせて行ったら福娘に選ばれましたぁ~嬉しかったなぁ~V(^0^)短大時代の友達の娘さんは、アオザイを着て行って選ばれたけどね(もう三児のママ)。さぁ~のんびり家事しようっと(笑)
お弁当を作って、はよー片付けなぁー(^O^)久しぶりの着付けだし、15日の七五三の練習だから30分で着なくっちゃね(@_@)ワクワク!!
今日連れ合いは、ゴルフへ(^O^)午前中布団干ししただけでも暖かいV(^0^)
今からお寺へ報恩講(一年に一回檀家さんが集まる)のお参りに行ってきまーす。どんなお話が聞けるかな(?_?)
今からお寺へ報恩講(一年に一回檀家さんが集まる)のお参りに行ってきまーす。どんなお話が聞けるかな(?_?)
流行りの舞台を観に行きます。予約は孫が来ていた日なので、席は悪いけど、オベラグラスを持って行ってしっかり観てきます!!着物を着て行きたかったなぁー(^O^)まぁー来週着るからええかな!!