どうも丼ですコンニチハ(夜ならコンバンハ、朝ならオハヨウゴザイマスに置き換えてください)。
とてつもない頻度(悪い意味で)の更新になってますね(´・ω・`)
もっと記事無いのか!とか何でもいいから更新しろ!とか。
そういう意見が飛んできてもおかしくない気がする今日この頃です。
さて、近況報告・・・とはいったものの、
PSUでは相変わらず気まぐれにAフォトンリアクター堀に行ったり、
かと思えばなんとなーく桜華の法撃やってみたり。
そんなところでしょうか。
ハリセン+やらケイコウトウ+やらスヴァルタスソード+が出るまでは続けますよ!
仮に出たとしても着ぐるみ集めがあるので、しばらくは大丈夫そうです。
追加アップデートの情報も来てますからね。
まだまだ終わらんよ・・・?実際はドウナンデショウネ。フフフ。
あ、そういえば大事なことをひとつ忘れてましたね。
肋骨にヒビが入りました。バキッと。
(´・ω・`)ヤッチマイマシタ。
いえ、大した事じゃない気もしますけれども(苦笑)
まぁなんというか、やっちゃったな、と。
ヒビが入ったのは左半身の8本目と9本目の肋骨です。
そうなんです、2本ヒビが入ってるんです[゜д゜]
ヒビが入ってから1週間経ち、痛みも大分和らいできました。
が、自転車に乗っても地面の凸凹のおかげで少しピリリと来ます。
寝るときも、背中側に近いところにヒビがあるので、
寝てるだけで痛いです。そんなこんなで少々寝不足気味です。
お布団の上でゆっくり寝たいよー、というのが今の本音ですかねぇ・・・w
しゃがむのも痛ければ、起き上がるのも痛い、重いものすら持てない、と。
困ったものです(´・ω・)
普段運動してなかったのが悪いんですけれどもね。
今度からはこうならないようにしないと。
皆様も骨折やら肉離れやら怪我には気をつけてください。
怪我すると、健康なことがうらやましく思えます。
健康な時は、「自分は健康だ」なんて、
意識することは少ないでしょうけれども。
しかし運動する時間を作れば、その分PSUに向かう時間が少なくなります。
要するに、アサガオの方々や某馬双剣スキー様、
その他(その他、と書くと聞こえが悪いですね。この場合は見栄えでしょうか・・・?)
の方々とも会える機会が少なくなるので、なんとも難しい問題です。
こちらがインしていない間にあちらがインされて、すれ違うーというのが、
なんだか悲しいのです。
滅多にインできない方々とすれ違ったときはより一層しょんぼりしちゃいますね。
ああ、なんであの時インしておかなかったんだーウワァァァ <('A`)>
と脳内で繰り広げられちゃう訳です。
トリの脳内もいろいろ大変ですね、と人事、いやトリ事のように言ってみたり。
日本語崩壊気味ですが、大体そんなところです。
とりあえず、肋骨は全治1ヶ月だそうで。
今週と来週はとてつもなく忙しいと予想されますので、
その間はPSUの方はほとんどインできないかと思います。
(´・ω・)スミマセヌ-。
早く直して皆様を安心させたく思っています。
心配する理由云々は別として!
(例:素材としての価値が下がる
小骨が取りにくい
早く治しておいしくなってね!etc...
と、ともかく早く治しますので!
それでは、今回はこの辺で。
次の記事は肋骨が治ったら書くかもしれません。
ではは~。
~オマケ~
鶏肉の調理の仕方
トリ:アチチッ!!
1.とりあえず焼きましょう。
強火にしすぎて焦げないように焼くのがポイントです。
トリ:ヒィィーッ!!
2.程よく焼きましょう。
おいしくなるように念じるのがポイントです。
/ /
トリ:キラッ☆[゜д゜]
/| \
3.完成です。
完成すると謎の光を放ちます。
このトリは色のせいか、見た目的にはおいしそうには見えません。
しかし、ネタとしてはとても「おいしい」でしょう。
ぜひ皆様も鶏肉料理に挑戦してみてください。
おいしく (´・ω・`) 作ってネ!
トリさんとのお約束だぞ!
//
肋骨イタタ・・・ ('A`) ハヤクナオレー
ノ ノ)_