-
小アジいっぱいの幸せ
(2012年09月25日 | スタッフのおしゃべり)
小アジをたくさん頂きました。 ありがたいですね~。うれしいですね~。 し... -
南三陸町にお花を贈ろう
(2012年09月24日 | スタッフのおしゃべり)
山形大学農学部の有志で集う 走れ!!わぁのチャリ さん。 震災後に中古自転車や... -
遊佐っていいところ
(2012年09月23日 | スタッフのおしゃべり)
遊佐に行ってきました。 来月行われる体感ツアーの視察です。 今まであまり... -
海岸でyoga
(2012年09月22日 | スタッフのおしゃべり)
カット体験の後に、湯の浜に行ってきました。 今度は何かって? 海で沈みゆ... -
親子カット体験
(2012年09月21日 | スタッフのおしゃべり)
荘内病院9階にある ヘアーサロン髪切... -
敬老の日のお祝い
(2012年09月19日 | スタッフのおしゃべり)
敬老の日でしたが、皆様どんな風にお過ごしでしたか? 昨年、おじいさまとおば... -
お誕生日おめでとうございます!!
(2012年09月18日 | スタッフのおしゃべり)
貴美子さんのお誕生日と敬老の日のお祝いでお越しくださった皆様です。 皆さん... -
楽しんでもらえるには?
(2012年09月17日 | スタッフのおしゃべり)
セミナー後にセットのように企画されて... -
東北るねっさんす
(2012年09月16日 | スタッフのおしゃべり)
行ってきたセミナーは「東北るねっさんす」という復興支援の企画でした。 考え... -
最後は「人」
(2012年09月14日 | スタッフのおしゃべり)
米沢市の 小野川温泉登府屋旅館 に行ってきました。 米沢って遠いイメージで一人... -
おんぶで助けてくれてありがとう
(2012年09月13日 | スタッフのおしゃべり)
すごくうれしいことがありました。 朝の集団登校中、我が子が転んで膝をすりむ... -
醤油の香りは日本人の香り?
(2012年09月07日 | スタッフのおしゃべり)
最近、厨房でこれを調理していると、必ずといっていいほど、 チーフが「あ~い... -
折り紙のプレゼント
(2012年09月05日 | スタッフのおしゃべり)
これ、またまた折り紙です。 わかりますか? お客様から頂いたんです。 ... -
冷やし玉こんにゃく作りました
(2012年09月03日 | スタッフのおしゃべり)
冷やし玉こんにゃくです。 この前、山形市の観光物産館で食べた冷やし玉こんに... -
冷やし玉こんにゃく作りました
(2012年09月03日 | スタッフのおしゃべり)
冷やし玉こんにゃくです。 この前、山形市の観光物産館で食べた冷やし玉こんに... -
レモングラスとヒノキアロマブロック
(2012年09月01日 | スタッフのおしゃべり)
佐賀県武雄市の、F&B良品 というところから、 レモングラスと、ヒノキアロ... -
玉こんにゃくが冷たい?!
(2012年08月28日 | スタッフのおしゃべり)
この前、山形市の観光物産館で見つけた「玉こんにゃく」 しかも「冷たい玉こん... -
うまい握り飯
(2012年08月26日 | スタッフのおしゃべり)
キビと青紫蘇の葉の焼きおにぎりです。 懐かしい味、夏の味です。 おにぎり... -
茄子はナスでも色々
(2012年08月24日 | スタッフのおしゃべり)
「沖田茄子」です。 この辺では「民田茄子」も有名ですが、最近出回る量が激減... -
鶴岡の宝ものって?
(2012年08月21日 | スタッフのおしゃべり)
鶴岡食文化創造都市推進協議会の粕渕...