goo blog サービス終了のお知らせ 

モルモットと過ごす日々

ダメダメ飼い主と、モルモット達のステキな日々

ポップコーンジャンプ

2013-02-06 23:00:35 | 日記
モルモットは、ジャンプをする。
もちろん足が短いし、身体が重いから大ジャンプはできない。

だから衣装ケースでも飼える。

まだ小さい仔モルは身体が軽いから、けっこうなジャンプをする。
ペットショップの人は30cmくらい跳び上がると言っていた。

たぶんだけど、ハムスターみたいな回しぐるまは使わないので発散するためにジャンプをするんだと思う。

それとも楽しいのかな?

飼育書にも書いてある。
身体をひねりなからの大ジャンプ!
ポップコーンがポンポン跳ねるみたいだから、それをポップコーンジャンプと言う。

ちゅんちゅんがうちにきた時はまだ身体が小さかったので、ポップコーンジャンプをした。
初めて見た時は、ひきつけをおこしたのかと思った(笑)

でもちゅんちゅんは足の形がおかしいので、そんなに高くは跳べなかった。
身体をひねるので背中から落ちたり。
ハラハラして見ていた。

今でも、部屋に放した時とかテンションが上がるとジャンプをする。
3匹ともする。

ジャンプと言っても浮き上がるていどだけど…
身体をひねりはしないけど、半回転ジャンプをする(笑)
真後ろを向くのだ!

それはそれでスゴイと思う。

困ったことに新聞におやつのチモシーを乗せた、その上でする。
必ず一度はする。
そしてみごとにドーナツのように散らしてくれるのだ。

くるるは抱っこの時、たまにジャンプする。
私のお腹の上でだ!
それもいきなり‼
1.2kgが落ちてくるんだからたまらない…
ウッとなる(笑)

抱っこをされて、テンション上がるのかなぁ…

私の目を見て「きゅるる…きゅるる…」っておしゃべりをする。
カワイイ。
そして私は返事をする(笑)

ジャンプの写真がないから関係ないけど

ぷるんとしたクチビルがたまらない…

鼻の下ナガっ…

最新の画像もっと見る

コメントを投稿