goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

うだうだダラダラ日記

フルーツ盛り合わせ

なんだか今年は柿がマイブーム。
柿は嫌いじゃないけど、それほど食べたいって感じでもなく、いつもはシーズンに1、2個くらいしか買わない。
しかも食べるならちょっと硬めくらいのが好きで、熟れてグジュグジュになったのは大っ嫌いだ。
ま、そんな柿だけどなぜだかマイブームなので既に6〜8個くらい買った気がする。
いつも2個ずつ買ってきてキッチンのカウンターに置いてるんだけど、剥くのが面倒くさくて油断してると柔らかくなっちゃうからね・・・
果物と言えば先日、実家に帰った時に変わったキウイを貰ってきた。
伯母ん家で採れたのをごっそり貰ったとかでお裾分け。
それがね、ちょっと変わった形をしてて小ぶりで下膨れ、そして毛が無いタイプ。
母曰く、イチジクに形も似てるけど中もイチジクみたいなんだよと。

普通のキウイもそろそろ良い感じになってきたので食べ比べてみることに。
皮を剥いてる感じから全然普通のキウイと違うぞ!
キウイって言うよりアボカドの皮を剥いてる感じのネットリ感。
縦にカットしてみたら中が赤い!
まぁイチジクっぽいと言えなくも無い。(苦笑)

食べた感じも甘みが強くて食感も普通のキウイとちょっと違った。
見た目も味もトロピカルフルーツって感じ。
これ、スーパーでは見たこと無いけど、もしかしたら義母の施設の側の直売所で見かけたかも???
プラのパックにぎっしり詰められた小ぶりなキウイがあった様な気がするんだよなぁ。
今度チェックしてみよう。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事