goo blog サービス終了のお知らせ 

うだうだダラダラ日記

今日もフル稼働

昨日発見した新たなジャブジャブゾーンの補修に2階の屋根の上へ。
長靴で押し出せるだけ押し出したけど、やっぱりかなり水が溜まっている。
下の方に穴をあけられたらだいぶ水が出せるのでは?と昨晩閃いたので、今日は上に登る際に金槌とキリが見つからなかったので細めのプラスドライバーも持参。
ドライバーのハンドルを金槌で叩いても全く突き刺さらなかったけどグリグリやったらFRP(?)に穴を開けることが出来て中からビューッと水が出てきた!

よっしゃーっ!ってことで更に3箇所穴を開けて水抜き。

これでかなり中から水が出て来たので良かったけど、乾かす時間が要るので塞ぐ作業は午後へ持ち越し。
だったら本来やる予定だった片付けを・・・と思ったが、とにかく半端ない物量なのでゴミをまとめても置く場所が無い。
とりあえずベランダの物置に放り込んであった座布団や、天井までギッシリ物が押し込まれていた部屋にあった古い布団や毛布をベランダから庭に落とし、それを裏にある物置に入れることに。
そうそう、こっちきて最初にやったのがカーポートの養生(?)、ここ2日くらいの強風でも大丈夫なので何とかイケそう。

さて庭に落とした座布団なんかを裏の物置に・・・と思ったが、こっちもこっちでパンパン状態!
今日は軽トラ借りて無いけど、いっそMiTo子に乗るだけ積んで持ち込みゴミしようか?ってことになり、急遽予定変更。
この時点で12時15分くらい。
荷物積んでゴミ処理場に着く頃にはちょうどお昼休みも終わって良いタイミングだったのでリアシートを倒してゴミ袋15個積んで出発。
本当にお昼休みが終わる5分前くらいに着いて、先客が2台しかいなかったので過去1早くゴミ捨てが済んだ。
ここに来たら例の直売所に行って〜と、指名買いのミディトマトと里芋、他にアスパラや鳴門金時と小夏を買って横のカフェで生いちごソフト。

やっぱ美味し〜!
順番は逆になったけど、お昼にちょっと先のお蕎麦屋さんでがっつりカツ丼とざるそばのセットなんぞ食べちゃった。

美味しい物でも食べないとやってらんないよね。
義実家に戻って2階の屋根の上に上がりバシッと補修テープ貼ってとりあえず緊急補修は終了。



昨日も今日も私が屋根に登っている時に裏のおじさんが庭で作業されていたので「隣のお嫁さん屋根上がって何かやってた。」って話題を提供しただろうなぁ。(苦笑)
ヤレヤレと昨日買っていたイチゴで一休み。

あまおとめ、美味し〜!
やっぱりコーヒーも入れてチョコまんも食べちゃった。

一服しながら明日のスケジュールを話し合う。
明日は雨なのでベランダに物を放り出して分別しながらの片付けが出来ない。
今日ゴミ処理場が空いていたし、物置に残っている分を持ち込みゴミ第2弾しようと言うことに。
でもね〜物置にズッと置いてあったのでゴミ袋自体が汚くてMiTo子に載せるのが嫌なのだ。(今日運んだ分は上の段だったのでまだマシ)
それに今回の目的だったのに何1つ家の中の物が減ってないってことで、すでに数十個捨てたにも関わらずまだまだ残ってる衣類をゴミ袋に詰めてそれも捨てることに。
結局タンス2つ分をゴミ袋にガンガン入れて日没サスペンデッド。



17袋〜!ほぼ義母の服。(滝汗)
ちなみにゴミ袋、多分60Lとか75Lサイズだと思う、デカイもの。
捨てても捨てても無くならない義母の服、生きてるうちに買った服1つも捨てずにいたんじゃないか???
まだまだ残ってんだよーーー。
まじエンドレス。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事