-
オカヨシガモほか
(2022-11-25 19:34:10 | カモ科)
ようやく冬カモの種類が増えてきました。 オカヨシガモの雌雄。 ... -
チョウゲンボウ
(2022-12-10 18:48:26 | チョウゲンボウ)
雲一つない晴天に恵まれた日で、橋を渡... -
クイナ
(2022-12-10 20:27:19 | クイナ科)
クイナは日陰と静けさが好みでしかも警... -
ジョウビタキ
(2022-12-11 21:45:41 | ジョウビタキ)
赤い実がなったノイバラにオスのジョウ... -
ルリビタキ
(2022-12-20 19:42:16 | ルリビタキ)
枝被りなので全部消去しようと思ったの... -
ルリビタキ・メス
(2022-12-29 20:03:07 | ルリビタキ)
冷たい風が収まった日でしたが、落葉が... -
シジュウカラ
(2023-01-08 19:03:01 | シジュウカラ科)
近くの原っぱで西日に照らされていた一... -
カワセミ
(2023-01-09 21:00:19 | カワセミ)
夕方4時を過ぎていたのでピントが合っ... -
タシギ
(2023-01-13 19:45:13 | タシギ属)
雨が降らないのでタシギは水路に集まってます。 ... -
ムクドリとオナガ
(2023-01-14 16:20:56 | ムクドリ科)
自宅周辺の野鳥はムクドリを筆頭にスズメ、シジュウカラ、キジバトと時々エナガが ... -
アオゲラ
(2023-01-19 20:02:25 | アオゲラ)
オスのアオゲラは額から後頭部にかけて赤色が鮮やかです。 ... -
アオジ
(2023-01-20 20:00:33 | アオジ)
メスのアオジです。 -
黄昏時のノスリ
(2023-01-21 20:59:05 | ノスリ)
生きづらさを背負っているのに宿命を全... -
ルリビタキ
(2023-01-25 19:23:11 | ルリビタキ)
見つめているのはあきらかに太陽の方角... -
ベニマシコ
(2023-01-31 18:58:36 | ベニマシコ)
夕日に照らされたベニマシコです。 -
立春のウグイス
(2023-02-04 20:47:11 | ウグイス)
地鳴きしているウグイス。 樹上で高らかに鳴く季節もあっという間に到来するもので... -
トラツグミ
(2023-02-05 10:07:37 | トラツグミ)
手前のツグミとトラツグミ。 両者はけんかすることもありますが、平和的に採餌して... -
クロジ
(2023-02-05 19:35:06 | クロジ)
脂肪分がたっぷりある針葉樹の実がたく... -
ムジセッカ
(2023-02-05 21:32:36 | ムジセッカ)
動きが速くて肝心要なところが見にくかったり、 露出が暴れたりと大変でした。 ... -
ベニマシコ
(2023-02-06 20:30:27 | ベニマシコ)
夕日に照らされたベニマシコです。 頭...