FIFA世界クラブ選手権準決勝サンパウロFC対アルイテハドの一戦が先ほど終了しました。
はっきり言って、戦前の予想は、サンパウロFCの圧勝じゃないかなんて密かに思っていたのに・・・(苦戦は日本の寒さのせいかな?)
アルイテハド、結構やるじゃんアジア代表として、3位決定戦ではぜひとも勝ってほしいな(素直に応援します)
サンパウロFCでは、アモローゾ君久々の日本で2得点なんて、本当に成長したね! . . . 本文を読む
2006年W杯ドイツ大会の組合せが決定したよ。
日本の対戦相手は、前回優勝のブラジル・クロアチア・オーストラリアになりましたが、かなり苦しい相手になったと思うんだけど・・・
初戦のオーストラリアは、次回から同じアジア枠を争う事となる国だけど、簡単に崩せる相手じゃないと思うな~(古豪ウルグアイをプレーオフで退けてるしね)
第2戦目のクロアチアは、フランス大会で叩かれた相手だし、ヨーロッパ予選でも . . . 本文を読む
プロ野球もシーズンオフになり、連日契約更改の話題がスポーツ紙を賑わしてるけど、一サラリーマンから一言言わせてもらいたい!
『おまえら何様のつもりだ!』って
数千万単位の年俸を提示されても、『その程度じゃ働けない』だって?
年間で何日働いたんだって、こっちが聞きたいよ。ね~F川君
はっきりいって、数十分の一の給料でこき使われているこっちの身にもなって欲しいよ(涙)
こんな気持ちって、ひがみ . . . 本文を読む
Jリーグの05年シリーズも最終34節を向かえ、5チームに優勝の可能性が残る大混戦でした。
勝てば優勝のセレッソ大阪がダントツで有利な条件が揃った状況だったのに・・・引き分けなんて、FC東京も最後に意地を見せな~
それにしても5年前の悪夢に再び襲われるなんて(涙)天皇杯に期待してます!
ガンバ大阪の選手・フロント・首脳陣・そしてサポーターのみんな おめでとうございます。心から賛辞の言葉を送りま . . . 本文を読む
今年のプロ野球は、新球団『楽天ゴールデンイーグルス』に始まり、初の交流戦と何かとパリーグに目が向けられた一年だったな~。
その中で、一番の輝きを放っていたのが、『千葉ロッテマリーンズ』であったのではないかと思う。(個人的な感想なんで、抗議は受け付けません)
初の交流戦では1位となり、プレーオフでも西武・ソフトバンクを倒しパリーグ制覇、日本シリーズでは、阪神タイガースに対し4連勝で日本一になるとい . . . 本文を読む
バンザーイ\(^o^)/
苦節13年、ついにジェフ千葉に初の栄冠がもたらされました。
これまでのタイトルといえば、年間観客数最下位しかなかったこのチームが、チャンピオンと名の付くタイトルをはじめて、奪い取りました。
今日は、残念ながらTV観戦でしたが、両チームとも自分たちの特色を出して、初タイトルへ向け、熱戦を繰り広げてくれたことに感動を覚えました。
試合の感想をチームごとに
【ガンバ大阪】
. . . 本文を読む
あと2日でJリーグ・ナビスコカップの決勝です。(11月5日13:05KICK OFF 場所:国立競技場)
今回は、ガンバ大阪とジェフ千葉の対決となりました。
実はこの2チームともJリーグ初年度からずっとJ1にいるのに、タイトルが一つもなかったんだけど、最大のチャンスがやってきました。
そこで、ちょっと予想らしきものをしてみようかと・・・・(隠れジェフサポですが、公平な目で予想します)
【監督】 . . . 本文を読む