麺バカ息子

ラーメン店の開業準備から開店してからの日々の出来事を書いていく予定です。

感激

2009年03月05日 | Weblog
開店当初からよく来ていただいていたお客さんがいました。

かなり年配の方で、僕としては「ちょっと味が濃いんじゃないかな?」と思っていましたが、週に2~3回来てくれてました。
イメージで言えば、野村監督をもっと上品にした紳士的な方です。

非常に厳しい方でして、いろいろな意味で頻繁にダメ出しをされて、何か上司に仕事ぶりをチェックされているような気分でいました。(笑)

去年の年末ぐらいからパッタリといらっしゃらなくなり、「仕事が忙しいのかな?」「味に飽きたのかな?」「身体の具合が悪いのかな?」などと勝手に考えていましたが、昨日久ぶりにいらしゃいました。が!何と杖をついていました。

伺ったら骨折をしてしまったそうで、 しばらく入院、車椅子、リハビリ(想像ですが)をしていたのでしょう、やっと歩けるようになって、わざわざ「麺バカ」に来ていただけて感激です!とてもありがたいです。
まだそうとう歩きづらそうでしたが、早く良くなってほしいです。











最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さえちん)
2009-03-08 08:12:03
記事を読んでつい、おジャマしたくなりました。
はじめましてなのにすいません。夫と3回ほど伺い、いつも美味しく頂いています!

その年配の方、麺バカさんの事を息子のような気持ちで厳しく、優しく見守っていらっしゃるんじゃないですかね。体を悪くしてなかなか自由に外出できない期間、ラーメンは美味しく作っているか、店は流行っているだろうかを気にしていらしたと思います。何よりも、早く食べに行きたかったのではと思います。
私自身、高齢の方の福祉施設で働いているもので、ついコメントしたくなってすいませんでしたぁ~!

もうすぐ出産なのでかなり長い期間、麺バカさんに伺えないのが残念です…子どもを預けられるようになったらまた食べに行きます☆
さえちんさんへ (麺バカ)
2009-03-08 22:10:14
コメントありがとうございます。
嫌なことや辛いことも正直言ってありますが、今回のような嬉しいことがあると全て吹き飛んでしまい、またがんばろうという気持ちになりますね。
さえちんさんも元気な赤ちゃんを産んで、また「麺バカ」に起こしください。
お待ちしています。