みなさんどうも、トワイライトGONです。
最近寒いですよね…ポニーのお腹あたりをハフハフしたい気持ちでいっぱいですg(殴
えっと💦
早速本題に入るのですが、
僕の推しポニー知ってる方、いますかね…?
彼女です。彼女↓

そう、Rainbowdashです。通称だっしーです。
かっこ良くて凛々しくて、かつちょっと意地っ張りで抜けてるところもあって…まぁまだブロニーたちはだっしーの本当の可愛さをまだ知らないんだと思います。可哀想に。
まぁそんなだっしーですが、彼女、なんかの大会の時、白いBBA、通称ラリティを救った時、どうやったか覚えてますか?
そう、そうです、ソニックレインブーム(SonicRainboom)という技を出しましたよね!
あれについて語ると軽く1時間は語れるんですが、それはともかく、そもそもSRB(ソニックレインブーム ※以下同じ)
はどういうものか、おさらいしときましょう♪

SRBとはRD(レインボーダッシュ、RainbowDash)が幼少期に友達(?)とのレースでポニー史上初めて(だと思う)出した技のこと。空気の壁を壊して虹を出すという彼女らしい技。ただしかなりの負荷と覚悟が必要のよう。なんてかっこいいのかしらっ♪
まぁその技なんですが…
これ見て下さい
ねぇ、なんか似てない??
ご存知の方も多いかもしれませんが、これは戦闘機などの飛行機が音速を超えると起きる現象だそうで、その名もソニックブーム(Sonic Boom)というそうです。(※注 音速を超える現象をソニックブームというだけで、後にも説明しますが、人工雲が出来るのは別の呼び名があります)
あれぇ何処かで聞いたことあるような語g(殴
僕の予想ですが、多分ここから来てるんじゃないかなぁと
んで、Rainをつけることにより、RainBoomをRainbowをもじった感じになってごろが良い…とかじゃないんでしょうか
まぁともかくソニックブームの説明を。
ソニックブーム とは、飛行機が音速を超えて飛行する際に生じる機首および翼後縁付近で発生した衝撃波のエネルギーのことをいいます。
一方、混同され易いのがヴェイパーコーン(vapor corn)。
音速の壁に近づくと、機体の周囲にスカートのような円錐形の水蒸気が浮かび上がる。航空機が音速に近い速度で水上を低空飛行すると、このようなリングが発生することがあります。
音波から生じた圧力によって空気中の水分が凝結し、ヴェイパーコーン(水蒸気の円錐)と呼ばれる人工的な雲が発生するそうで。
よってソニックブームは、超音速で生じる衝撃波のこと。ヴェイパーコーンは、水上や比較的水蒸気の多い空域で音速以下であっても発生する雲のことのようです。
ソニックブームの動画はここクリック~♪
そう
つまり
だっしーは音速で飛べるそうです。
あははすごいねじゃありません。
これは一大事です。
これはいろいろ調べる必要がありそうです。
…どうしようか。
ま、それはともかく
だっしーちゃんはやっぱり音速で飛べるみたいですね。
つまりあれは空気の壁、であってたというかとか…やっぱりすごいなぁ。
だっしーは可愛いだけじゃなく、音速で飛べるというギミックが追加されました
やっぱり彼女は期待を裏切らn(殴
と、いうことで、今日はここまでっ♪
ではみなさん、明日も一緒に頑張りましょう!
ではご一緒に!
ぱにゃにゃんおーーッ(ฅ'ω'ฅ)!
明日、衝撃の事実発覚!?ぜひお楽しみに♪
明日へ続く…はず
最近寒いですよね…ポニーのお腹あたりをハフハフしたい気持ちでいっぱいですg(殴
えっと💦
早速本題に入るのですが、
僕の推しポニー知ってる方、いますかね…?
彼女です。彼女↓

そう、Rainbowdashです。通称だっしーです。
かっこ良くて凛々しくて、かつちょっと意地っ張りで抜けてるところもあって…まぁまだブロニーたちはだっしーの本当の可愛さをまだ知らないんだと思います。
まぁそんなだっしーですが、彼女、なんかの大会の時、
そう、そうです、ソニックレインブーム(SonicRainboom)という技を出しましたよね!
あれについて語ると軽く1時間は語れるんですが、それはともかく、そもそもSRB(ソニックレインブーム ※以下同じ)
はどういうものか、おさらいしときましょう♪

SRBとはRD(レインボーダッシュ、RainbowDash)が幼少期に友達(?)とのレースでポニー史上初めて(だと思う)出した技のこと。空気の壁を壊して虹を出すという彼女らしい技。ただしかなりの負荷と覚悟が必要のよう。なんてかっこいいのかしらっ♪
まぁその技なんですが…

ねぇ、なんか似てない??
ご存知の方も多いかもしれませんが、これは戦闘機などの飛行機が音速を超えると起きる現象だそうで、その名もソニックブーム(Sonic Boom)というそうです。(※注 音速を超える現象をソニックブームというだけで、後にも説明しますが、人工雲が出来るのは別の呼び名があります)
僕の予想ですが、多分ここから来てるんじゃないかなぁと
んで、Rainをつけることにより、RainBoomをRainbowをもじった感じになってごろが良い…とかじゃないんでしょうか
まぁともかくソニックブームの説明を。
ソニックブーム とは、飛行機が音速を超えて飛行する際に生じる機首および翼後縁付近で発生した衝撃波のエネルギーのことをいいます。
一方、混同され易いのがヴェイパーコーン(vapor corn)。
音速の壁に近づくと、機体の周囲にスカートのような円錐形の水蒸気が浮かび上がる。航空機が音速に近い速度で水上を低空飛行すると、このようなリングが発生することがあります。
音波から生じた圧力によって空気中の水分が凝結し、ヴェイパーコーン(水蒸気の円錐)と呼ばれる人工的な雲が発生するそうで。
よってソニックブームは、超音速で生じる衝撃波のこと。ヴェイパーコーンは、水上や比較的水蒸気の多い空域で音速以下であっても発生する雲のことのようです。
ソニックブームの動画はここクリック~♪
そう
つまり
だっしーは音速で飛べるそうです。
あははすごいねじゃありません。
これは一大事です。
これはいろいろ調べる必要がありそうです。
…どうしようか。
ま、それはともかく
だっしーちゃんはやっぱり音速で飛べるみたいですね。
つまりあれは空気の壁、であってたというかとか…やっぱりすごいなぁ。
だっしーは可愛いだけじゃなく、音速で飛べるというギミックが追加されました
やっぱり彼女は期待を裏切らn(殴
と、いうことで、今日はここまでっ♪
ではみなさん、明日も一緒に頑張りましょう!
ではご一緒に!
ぱにゃにゃんおーーッ(ฅ'ω'ฅ)!
明日、衝撃の事実発覚!?ぜひお楽しみに♪
明日へ続く…はず
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます