おひとり様てるこの日記

てることいいます。50歳過ぎましたが気ままに生きてます。人生の危機感ゼロ。

チュートリアリスト仙台公演

2015-09-13 08:15:36 | お笑い
行ってきましたよ!

チュートリアリスト仙台公演!

もちろん日帰りコースで。

なんとこの日は仙台でももクロとミスチルのライブがあり、市内でジャズフェスが行われるということで、泊まろうとしてもホテルが取れなかったらしいです。

そんな混雑の中に、ひっそりと混ざるチュートファンみたいなww



東京駅を朝早い新幹線で出発。

朝、地震があったので、地元の電車がちょっと遅れていてヒヤヒヤ。

でもなんとか間に合いました。

そして、昼頃に仙台に着き、まず行ったのがここ。



ハイキューは実は全然知りませんww

一緒に行った友達が大好きなので、付いて行きました。

写真オッケーな場所もあったので、とりあえず。









本当に知らないんですけどもww

友達は限定グッズを買いまくっておりました。

さて、そこから市内をぶらぶら。

なんとまあすごい人!!

昼食を取ろうとしても、どこもいっぱいでした。

そんな中でやっと見つけた、海鮮丼のお店で食べました。



美味しかったですよ。

刺身にもうちょい新鮮さが欲しかったな。

でも、酢飯だったので満足。

最近知ったのですが、海鮮丼て酢飯じゃないんですね、本来は。

さて、そこから市内をまたぶらぶら。





白松がもなかのお店。

いや、個人的に山手線の電柱や新聞の広告に出ているあの名前が気になっていたもので。

白松がヨーカンとか「が」が何で入るのかなとww

そしてひょうたん揚げ?だったかな?

笹かまのお店で売ってました。

魚のすり身をアメリカンドッグにしたみたいなものです。

私はお腹いっぱいだったので、友達のを写しました。

美味しかったみたいですよ。

そして、ちょっとお茶を飲みまして、いよいよ会場へ。

前回チュートリアリズムの時は、市内から地下鉄でちょっと行ったとこでしたが、今回はひょうたん揚げを食べた場所のすぐ近く。

つまり、仙台駅からすごく近い、電力ホールという会場でした。

グッズはトートバッグと缶バッチを買いました。

缶バッチの写真はチュートが個人的に撮った写真で、友達はコンプリートしようとしましたが、無理でした。

私は5個買いました。

次に売り切れてなかったら、また買います。

グッズのうち、シリコンのバングルとタオルが大雨の影響で会場に届かず、買えませんでした。

さて、ここから写真を撮るのを忘れてます(笑)

Instagramに徳井さんが撮影した写真が出てます。

さて、公演はすっごく面白かったです!

内容はもちろん言えませんが、前回のチュートリアリズムよりも、面白かったです。

もちろん、徳井さんらしいネタでしたよ。

そして萌えました。

40歳のオッサンたちがこんなに可愛くていいのかと思いました。

前から2列目で見ていたので、いろいろ細かいとこも見えました。

福田さんもすごく一生懸命やってましたが、相変わらず徳井さんに笑わされてました。

さて、公演が終わって帰りの新幹線で食べるお弁当を買おうとしたら、なんと駅中、お弁当が売り切れてました。

まあ、なんせ人出の多かった仙台ですから仕方ないと諦めて、コンビニおにぎりで我慢しました。

でも本当に楽しかったです。

帰りの新幹線では相当疲れてたのに、興奮しまくってました。

次の公演が楽しみです。

次は東京公演に行きます。













最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。