宮津のじいちゃんのブログ

  宮津周辺の写真を付けた「気ままなじいちゃんのブログ」
  「汽船場から」 2024.5.30撮影

スカパー契約解除!!!

2015年10月21日 16時17分10秒 | 日記

今シーズン阪神のイライラ試合を何回見たことか・・・・
シーズン当初!今シーズンはいけるか?とスカパープロ野球セットを契約!
終って見れば・・・・球団創設80周年のイベントも無く!シーズン当初の勢いもなく
和田君は監督業を辞めた・・・来年から暗いベンチは無くなるか・・・
金本新監督頼みまっせ・・・・
明日はドラフト!誰を指名しているのかも分らんけど・・・頼みまっせ!

キャンピングキャリーと超ロングリード30メートルが届き
また「阿蘇シーサイドパーク」に行って来た・・・

初めての「キャンピングキャリー」きゅんきゅん鳴いていたが途中から
鳴き止んだ。やれやれ・・・

老夫婦は公園のど真ん中に座り「ウーフ」の好き勝手な行動を見ているだけ・・・
「指笛」でイチモクサンで帰って来る姿が可愛い・・・・
超ロングリードは・・・・


「ウーフ」も思い切り走れるようだ・・・


「セキレイ」の近くまで・・・


イチョウも色付いて黄色くなって・・・山の紅葉が楽しみです。


行者・・・
天台宗・比叡山延暦寺の荒行「千日回峰行」最大の難関・・・
9日間の不眠断食の「堂入り」終える・・・
7年間で1000日かけて礼拝所等を巡り700日目にお堂に入り
水も取らず寝ることも横になることも許されずお堂を出るのは仏様に
お供えの水を汲みに出るときだけ、それ以外は真言を10万回唱える
とのこと・・・
戦後お堂入りに成功したお坊さんは13人・・・・千日回峰行は、まだ
2年続くらしい・・・

どんな心境になるのでしょうねぇ・・・

今日「ウーフ」は座布団の上で「ウンチ」!おばぁちゃんに怒られて
「すまなさそう」に遠くから・・・「ウンチ」の処理をするおばぁちゃん
をみていましたがまたやるんでしょうねぇ・・・
ほな、また明日。


台風第24号!気になりますなぁ・・・・

2015年10月20日 17時46分52秒 | 日記

発生当初は24号25号とも西よりに進んでいたけど・・・
25号は東に進路をとり我が街宮津に影響は無くなったけど、24号ノロノロしている
間に北よりから東よりに進路をとっているではないか
今日のニュースで近畿への影響は無しと・・・安心できるでしょうかねぇ・・・
不安な気もする。

朝から良い天気・・・午後曇って来たが現在晴れている様子。
台風の影響らしいが気温はいつもより高め、去年の今日午後2時11分は
20.5°今日の午後3時53分23.2°・・・やっぱりちょつと高いか

どこも出ず・・・縁側でボーとして過ごして画像なく・・・
去年の11月8日は、何をしていたのか?ブログ資料を見てみた・・・ら
与謝野町の「一文字観」に行っていた・・・・


日本冶金社宅のとこの「銀杏」を撮っていた・・・


もう2週間もすれば・・・・こんな状況になるのかなぁ・・・・
去年の「雪」は12月18日に20㎝ほどの積雪・・・・寒くなる!いややなぁ・・・・

今日の「ウーフ」はどこも出て行けずご不満の様子・・・いつもより吠えるが・・・
とことこと縁側へ行き・・・・この姿勢!猫背が気になります。
若いのに「おじぃー」・・・


3階に上がって来るから・・とウーフに告げ・・・
「ウーフ」は階段を上がれず・・・・この姿で待ってくれる・・・


巨人の監督は高橋由伸か・・・表情を表に出さず、大人しそうやなぁ・・・
阪神、金本は・・・表情はすぐ出そう・・・和田より明るくて良いか
DeNAはラミちゃん!どうなんやろう?分らんけど・・
セリーグの監督は三人交代
中日の谷繁監督は続投か!
2015「ドラフト会議」は明後日!
金本新監督の初仕事、ええ選手を当てて~よ~。

ほな、また明日。


今日も秋晴れ!気温も丁度!!!

2015年10月19日 17時45分48秒 | 日記

今日の午後は奥殿を与謝の海病院眼科へ送迎・・・
不安を抱えながらの「ウーフ」は留守番・・・

午後3時10分予約・・・病院に午後3時08分着・・・
すぐに診てもらえたらしいが会計で時間をとったらしい。
駐車場は満車状態・・・・
裏に1台のスペースがあり駐車して阿蘇海側の道路を散歩・・・風も心地よい・・・
これなら毎日散歩できそうな体調・・・

近くに名前はしらないが白い花が・・・・



帰りは「ウーフ」に気がねしながらスーパーへ
例の通り「宮津湾」をカシャ!



さて、「ウーフ」は・・・・
留守番前は・・・
アップにも耐えて・・・・




今日で我が家に来てから三か月が経ち体重も1.7kgから3kg
やんちゃぷりもひどいものです。
で、今日の留守番は・・・部屋を出たトタン!「きゅんきゅん」と鳴き出した・・・
無視して・・・
帰ってくると鳴き声はしません  留守番出来たか?
いやいや・・・「トイレマット」は「糞」だらけ!「おしっこ」も・・・
おじぃ・おばぁが家を出る前「うんこ」も「おしっこ」もしたのに・・・・
多分 嫌がらせ・・・・はははは
今はびっくりするほど素直におばぁちゃんの言うことを聞く・・・
また、留守番してもらおう・・・言うこと聞くようになるかも・・・ハハハハハ

臨時国会は開かないらしいねぇ・・・
数の横暴で好きな様にされてしまうねぇ・・・
TPPだって安保関連法だって分らんことだらけやのに・・・・
ま!国民無視のひどい政治やからなぁ・・・
来年の参議院選挙がどうなるか?楽しみ・・・

ほな、また明日。


きものまつり!!だった・・・

2015年10月18日 17時44分08秒 | 日記

午後「ウーフ」が必要におじぃさんの裏を歩き靴下を噛んだり飛びついたり・・・・
これは?またどこかに連れて行け・・・と言うているなぁ・・・
しゃーない「橋立」でも行くか・・・

駐車場は満車・・・着物姿の人がいっぱい・・・
「丹後きものまつり」だった・・・・
一番遠い駐車場に駐車して・・・・・



快晴の天橋立・・・人出も多い・・・

かなり歩いて・・・「廻旋橋」



公園で「ウーフ」のリードを離すと・・・・喜んで地面に体をこすり付け・・・・めちゃくちゃ!

昨日、風呂入ったのに・・・
そのうちに「おじぃ・おばぁ」が呼んでも帰ってこず・・・
行った方向は見ていたので探しに行くと観光客の老夫妻の方が、そこでじゃれているよ・・・・
後はリードを持って散歩・・・
出会う人は「縫いぐるみ」と勘違いしたとか!「毛がふさふさ」「かわいい」とか言って
くれる「高い犬やろう」とか・・・・おじいちゃんもおばぁちゃんも黙っていたけど・・・
心の中では・・・高いで・・・

奥殿は着物着た人の中に「おいらん姿の女性」発見!
早速・・写真撮らせて・・・



この女性・・シャッター切って下さいとスマホを渡された・・・
スマホ使ったことのないおじぃちゃん・・・
一回目失敗・・・ここの〇い所を押して・・・・カシャ成功・・
文殊浜公園でも若夫婦とお母さんの三人・・・またもスマホ・・たぶん写っているでしょう。

今日の「ウーフ」は・・・
朝、おじぃちゃんはシンドイので付き合わんよ・・・といつもの部屋の中を駆け回る
ことを止めたら・・・・
怒る・・・付き合いきれん!


昨日の風呂上りの「トボケた姿」とえらい違いや・・・ハハハハハ


阪神の組閣人事が始まるぞ・・・・
監督は金本なぁ・・・改革出来るかなぁ・・・

今日も「ウーフ」に振り回された一日だった~
明日は言うこと聞いてやらんど~
一人で留守番させよ~うと!
ほな、また明日。


殺人事件が多いなぁ・・・・

2015年10月17日 17時50分10秒 | 日記

有馬温泉で町の中心を流れる川で遺体!小さな川やけどなぁ・・・
男性の下半身の遺体が・・・
東京上野の牛丼店でも暴行されて死亡とか・・・
注意され逆上し殺人とか・・・
簡単に人が殺されるけど・・・
何やろね・・・

今日は奈具海岸から由良の浜を見て来ました。
もちろん!ウーフも一緒・・・

サーファーがサーフィンを楽しむ場所で・・・今日は誰もいません




夏は賑わっていただろう海水浴場・・・今日はアベックか?二人の姿だけでした。

KTR丹後由良駅へ・・・



KTR栗田駅へも・・



列車が着いても2、3人しか・・・

帰りに「ホームセンター」により「ネコじゃらし」と「ふかふかマット」をウーフに買ったが・・・
「ネコじゃらし」は気にいって・・・まるでネコ!
「ふかふかマット」は気に入らないのか、外に出そうと・・・・
奥殿はがっくり・・・・千円以上したのに・・・と

今日の「ウーフ」はいよいよ「おじぃちゃん」の座布団を奪取!!
空いていれば・・・この通り
おじぃちゃんが寝ころび隙間が出来るとドーンと座って来ます。
これは完全にとられた・・・・


「ネコじゃらし」であそぶ・・・


プロ野球セリーグはやっぱり「ヤクルト」か?
セリーグ優勝チームやからなぁ・・・
3位のチームが日本シリーズに出るのもなぁ・・・

ほな、また明日。

「サツマイモ」求めて網野?久美浜?「箱石海岸」へ・・・!!!

2015年10月16日 18時01分47秒 | 日記

午後1時15分我が家発!目的の農園は・・・病気のため今年6月1日から廃園と
貼り紙が・・・

夏に「梨」を求めて行った果物農園にお邪魔して・・・・
「サツマイモ」の美味しい店を紹介していただき・・
「サツマイモ」と「サトイモ」購入・・・



サツマイモ大好き奥殿は・・・
スーパーで一個300円もすると・・・・子供達にも送ってやるのだと張り切っているが・・・
「里いも」はあまり美味しいのに当たらない乞う期待だ・・・味は如何に!

奥殿が店に入っている間は例の通り「おじぃちゃん」と「ウーフ」は散歩・・・
店の横の道を海岸側に歩いて行くと・・・多分「箱石海岸」だろう砂浜。
宮津の「越浜=おっぱま」の砂よりかなり細かいが・・・鳴き砂と聞くが・・・鳴かなかった
場所が違うのか? 汚れて鳴かないのか?





高校時代に遠足で来たような・・・記憶が定かでないけど・・・

今日の「ウーフ」は、
車に乗る前にオシッコしたが・・・・峰山を過ぎると落ち着きが無くなった!
これは何かあるなぁ・・・
農園で「梨」をもらって食べたりしたが農園を出ても・・・何か落ち着きなく・・・
奥殿に怒られたり・・・

いよいよ「サツマイモ」農園へ・・・
ウーフは「サツマイモ」農園には入らず・・・・箱石海岸!

記念撮影・・・青い海がちょっと


砂浜まで下りると・・・喜んで飛び跳ねるが・・・リードは離せなかった
帰りは、足の遅いおじぃちゃんを引っ張って「怒っているのか?}「気を使っているのか?」
振返り振り返歩いてくれる。

これで、満足の「ウーフ」家まで大人しく・・・・家に着いてトイレでシャーと
ドライブ3時間30分・・・ウーフのシッコは固い

プロ野球セリーグはヤクルト2勝巨人は1勝・・・ヤクルトが日本シリーズへかなぁ・・・
おじぃさんの今シーズンは終わっているから・・・どっちが勝っても別に・・・

世の中!何もかも変、変・・・日本、世界、地球はどうなるのでしょうかねぇ・・・

ほな、また明日。

北海道・東北積雪てか~!!!

2015年10月15日 17時14分53秒 | 日記

嫌な季節が始まるなぁ・・・
宮津は、まだ2か月先の話だけど・・・
例年だと年末は雪だねぇ~
話は、まだまだ先か~ハハハハハ

厚生省もおかしい省やねぇー
マイナンバー汚職で捕まった職員・・・週2回しか出勤してないとか
午前9時10時タクシーで出勤だとか・・・考えられへんなぁ・・・
そう言えば・・・
おじぃさんが務めていた会社にも労働組合の役員で午前9時や10時に
出勤してきた輩がいて会社を辞めて貰おうと幹部が頑張ったが
結局辞めさせれなかったなぁ・・・・

奥殿買い物・・・ウーフと散歩で・・・



宮津は穏やかな、穏やかな過ごし安い一日でしたよ~



今日の「ウーフ」は・・・
昨日あまりにも行儀の悪い寝相なのでシャッターを切りました。
「出っ歯」が・・・それと「女の子ですよ~」と・・・ 出っ歯が分りますか~



今日、島崎公園で・・・
美人、いや「美犬」には写りませんでした。 本物は美犬ですよ~


「ウーフ」は若い!・・・出会う「ワンちゃん」は年寄りばかり!
おじぃちゃんも年寄りシンドイです~

阪神コーチ陣一新の第一陣は中西投手コーチと山口コーチ止めさすらしいが・・・・
後釜はは誰が・・・・金本を監督にしたいでかなぁ・・・

明日は京丹後市網野浜詰の「サツマイモ」を求めドライブしょうかなぁ・・・・・
体調が良ければの話

ほな、また明日。

もう来年の年賀状か~!!!

2015年10月14日 17時17分56秒 | 日記
阿蘇シーサイドパークを駆け回るウーフ・・・
2分36秒のビデオです。



ウーフの動画を2回目投稿・・・
ユーチューブで公開しgooで共用しないとブログで見ることは出来ない・・・・

奥殿が郵便局に用事で・・・・
車の中でおじぃちゃんとウーフ・・・
目に付いたのがこの「のぼり」・・・



まだ、10月・・・・もう来年年賀状の話か・・なんか急ぎ急ぎか?急げ急げか?
今年72才の誕生日を10月2日居酒屋で祝ってもらった矢先だけどなぁ・・・・
来年は73才・・急げ急げはなぁ・・・

先週届いた「一笑健命」の随筆集の中に「私の年賀アラカルト」の項があり
昭和44年の年賀状から始まって今年平成27年まで・・・
40年の年賀状の軌跡が掲載されていた。
作者は養鶏場の元経営者の方です。
最初の年賀状は・・・・
昭和44年ハガキ価7円
イラストで「ひよこ」メス200円オス5円(女性上位時代)
成長のイラスト「タマゴ」のイラスト欄は年間産卵率70%平均卵重58g 
国民1人当り消費量230個
戦後値上がりしてないのはたまごだけ!「コケコー」です。・・・と


今年はハガキ価52円
川柳で始まっています。

風雪に耐えて一節伸びてゆく


やっぱり先輩はスゴイ!!
先輩に許可も得ず投稿したけど許してもらえるかなぁ・・・
大丈夫か・・・

今日の「ウーフ」・・・・
寒くなったのか、座布団のうえで丸くなって・・・・まるで「ネコ」



どちらが「アタマ?」「シッポ?」か・・・・
暗い駐車場ではウーフがどこにいるのか分りません・・・
首輪の白と赤の模様でやっと分る程度・・・・

阪神次期監督「金本」は17日に受けるかどうするか決めるらしいが・・・・大丈夫かなぁ?

またW台風24号25号・・・25号が怖そう

ほな、また明日。

またまた「阿蘇シーサイドパーク」!!!

2015年10月13日 17時23分56秒 | 日記

疲れますなぁ~若い犬との付き合いは

今日は老夫婦と犬一匹でこの広い公園を二人と一匹占め・・・ハハハハハ



すぐ近くでカモが羽を休めています。


ウーフは老夫婦を気遣っているのか今日はあまり遠くへは行きません
老夫婦10m位の範囲内で走ったりマーキングしたり・・・

コーヒーを飲んでいると、ベランダに「アキアカネ」が止まりました。

ゆったりと時が過ぎて行くのを感じます。

今日のウーフは・・・
朝は恒例のおじぃちゃんと家の中を駆け回り・・・少しでおじぃちゃんは息が上がります。
もうやめると言うと・・・・怒っているのか喧嘩をふっかけて来ます。
ウーフは、もう7か月目・・・たまに、大人の犬を感じさせます。



芸は「お座り」「伏せ」「お手」「タッチ」「立っち」位か・・・・
「おやつ」があると完全に・・・します。
無いと「なげやり」みたいな気のない「芸」
賢いとこか・・・主人を信頼していないのか・・主人をバカにしているのか
泣けてきますなぁ・・・

やっぱり阪神は負けました。
和田君は選手に気使いすぎかなぁ・・・まぁ~来年は監督違うしなぁ
次期監督、ホンマに金本か~ 金本自身が嫌がっているみたいやけどなぁ・・・

ほな、また明日。

昨日、城下町宮津七百万石「和火(やわらび)」に行って来ました。!!!

2015年10月12日 16時34分33秒 | 日記
ウーフには留守番してもらおうと・・・・言っていたけどなぁ・・・
おばぁちやんは可哀想だと老夫婦と犬一匹の散歩

「ウーフ」の夜の散歩は初・・・「キョロキョロ」しながら・・・


挿入曲は同級生が編曲した「宮津節」作曲した「宮津港恋歌」の2曲

⇒をクリックしてください。

午後7時頃から8時までの1時間・・・「ウーフ」は帰ってからウンチ・おしっこ
です。・・・感心します。

「アケビ」が青いまま・・・実っています。
やっと・・・・念願の「アケビ」です。


今日の「ウーフ」は・・・・
おじぃちゃんが一生懸命鳴らす指笛に即!反応しません。
小さい時はピーと鳴った時はフルスピードで来たのに・・・
今日は・・・おじぃちゃんの顔をチョロとみて引き返します。



午後も・・・・
「ミルク味のガム」を・・・おじぃちゃんが近ずくと
盗られるかと・・・・別の座布団へ・・・・信頼関係が崩れて来たか





阪神やっぱり負けてますなぁ・・・・
しゃーない・・・しゃーない。

ほな、また明日。