2014/3月ザアカイの家礼拝フォト~♪♪
ザアカイの家は多くの兄弟姉妹に愛されていますね(^o^)
そして、ザアカイの家では主イエス・キリストによって生かされている兄弟姉妹の 生きた証を聞くことができます。
2014/3月ザアカイの家礼拝フォト~♪♪
ザアカイの家は多くの兄弟姉妹に愛されていますね(^o^)
そして、ザアカイの家では主イエス・キリストによって生かされている兄弟姉妹の 生きた証を聞くことができます。
2014/1月礼拝フォトアップします(^-^)/
力強いメーセージや喜びの賛美!!
昨年2014年フォトを少しずつアップデートしていきたいと思います。カメラマンである白井執事に感謝!!
<聖書箇所:マルコ5:25~34 民数記15:37~40>
マルコ5:25~34
ところで、十二年の間長血をわずらっている女がいた。この女は多くの医者からひどい目に会わされて、自分の持ち物をみな使い果たしてしまったが、何のかいもなく、かえって悪くなる一方であった。
彼女は、イエスのことを耳にして、群衆の中に紛れ込み、うしろから、イエスの着物にさわった。
「お着物に触ることでもできれば、きっと直る」と考えていたからである。すると、すぐに、血の源がかれて、ひどい痛みが直ったことを、からだに感じた。
イエスも、すぐに、自分のうちから力が外に出て行ったことに気づいて、群集の中を振り向いてだれがわたしの着物にさわったのですか?」と言われた。そこで弟子たちはイエスに言った。「群集があなたに押し迫っているのをご覧になっていて、それでも「だれがわたしにさわったのか」とおっしゃるのですか。」
イエスは、それをした人を知ろうとして、見回しておられた。
女は恐れおののき、自分の身に起こったことを知り、イエスの前に出てひれ伏し、イエスに真実を余すところなく打ち明けた。
そこで、イエスは彼女にこう言われた。「娘よ。あなたの信仰があなたを直したのです。安心して帰りなさい。病気にかからず、すこやかでいなさい。」
イエス・キリストはどのようなお方か?
神であられるのに 人として地上に降りて来られ、私たちの罪の身代わりとなって死んでくださったお方。そして黄泉にまでくだり、三日目によみがえられたお方。
わたしたちのたましいが滅びないように救ってくださるお方。私たちの救い主。
神を信じるものに 永遠のいのちを与えてくださるお方。
世の罪を取り除く神の子羊。
神であられるイエス・キリストは罪なきお方。
民数記15:37~40
主はモーセに告げて仰せられた。
イスラエル人に告げて、彼らが代々にわたり、着物のすその四隅にふさを作り、その隅のふさに青いひもをつけるように言え。
そのふさはあなたがたのためであって、あなたがたがそれを見て、主のすべての命令を思い起こし、それを行うため、みだらなことをしてきた自分の心と目に従って歩まないようにするため、
こうしてあなたがたが、わたしのすべての命令を思い起こして、これを行い、あなたがたの神の聖なるものとなるためである。
主の命令を思い起こし、それを行うため。
戒めを思い出すように、、着物のすそに青いひもをつけた。みだらなことをした自分の心と目に従って歩まないように。。
長血の女はこの青いひもを見た!さわった!
長血の女が癒されたのは?
1、信仰によって、きっと直る!救われる!と告白した。
「お着物にさわることでもできればきっと直る」
2、行動した。
青いひものついたふさ、着物にさわった!!
3、ありのままの、自分の本当の姿をイエス様 のみまえにひれ伏し、告白した。
悔い改めのあるところに癒しがある。
癒しを求めるまえに、悔い改め、癒しを求める前に神様ご自身を求めよう!
悔い改めたものを責めてはいけない。とどめを刺したり、踏みつけたりするようなことはしない。
イエス様に再生された自分。一人一人なのだから、悔い改めた者を、イエスさまのように、励まし 手を取り立たせて 再生の道へ。。と使命を果たしていこう!!
主イエス・キリストの深くて広くて大きな大きな愛を感謝します。主よ。あなたのしてくださったことを何一つ忘れません。
神様ご自身を求めて前進していきます!
ルカ15:1~7
「さて、取税人、罪人たちがみな、イエスの話を聞こうとして、みもとに近寄って来た。
すると、パリサイ人、律法学者たちは、つぶやいてこう言った。「この人は罪人たちを受け入れて、食事までいっしょにする。」
そこでイエスは、彼らにこのようなたとえを話された。
「あなたがたのうちに羊を百匹持っている人がいて、そのうちの一匹をなくしたら、その人は九十九匹を野原に残して、いなくなった一匹を見つけるまで探し歩かないでしょうか。
見つけたら、大喜びで、その羊をかついで、帰ってきて、友だちや近所の人を呼び集め、「いなくなった羊を見つけましたから、いっしょに喜んでください。」と言うでしょう。
あなたがたに言いますが、それと同じように、ひとりの罪人が悔い改めるなら、悔い改める必要のない九十九人の正しい人にまさる喜びが天にあるのです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
罪人たちを受け入れて食事をされたイエスさま。食事をする=すなわち和解をする、ということ。
律法は神様が人間に与えられた幸せになるものであり、神の愛である。
神様と正しく、人と正しく交わるために、与えてくださったのだ。そして従順をためされている。
旧約の時代、イスラエルの民は罪を犯して、神様に赦され、また・・罪を犯しては神様に赦され・・の繰り返しであった。そのように赦されてきたものであったのに・・律法学者、パリサイ人は神への愛はあったが人への愛がなく、さばきの律法になってしまっていた。愛のリバイバル!がなかったのです。
罪人たちがイエス様のところに来た!!
ヨハネのところに罪人たちがバプテスマを受けに来た!!
人生を変えたい人 寂しく孤独な人 罪人のままで居たくない人 差別された人生から解放されたい人 人生を悔い改めたい人!!が救いを求めて イエスさまのところに来たのです。
罪人と交わらないで、どうやって伝えるのでしょう。
イエスさまは 99匹を置いても1匹を探してくださる神様です!!!
罪にまみれて骨は砕けて自分で這いあがれない瀕死の重傷を負っている者 放っておけば死んでしまうような者を探し出し、、引き上げ助けてくださるお方なのです。
生きていても 神さまを知らないのは死んでいるのです。
この宇宙を造られ支配されているお方が、その御位を捨てられ、人となって現れてくださいました。
それは 私たちが永遠のいのちを持つためであり、
永遠のいのちは ほふられた子羊 イエス・キリストにしかありません。
人生をやり直したい!このままの人生は嫌だ!!そのような思いを受け止めてくださり、変える力!!は イエスさまのもとに行くことです。
神様は どうなりたいのか?と問われます。
神さまに明確に、、こと細かく!何でも祈って行きましょう!!
信じるところに奇跡が起こります。
イエス・キリストを信じる者が圧倒的な勝利者として召されていることを感謝!
解放!バプテスマ!戒め!イエス・キリストの十字架のあがないと復活!!今も生きてはたらかれておられる神様に感謝!!
私たちに出来ること。神様の愛。Good News 福音を伝えて行くことであり、私たちの人生を通してイエス様を証ししていく!
追伸
このブログをご覧になっていてくださる皆様へ。
長い間、、ブログが放置状態で真にまことに申し訳ありません放置状態にも関わらず、訪問してくださった皆様、感謝です。
また少しずつ アップしていきたいと思っております(^.^)
毎週、木曜日、夜19時~ お茶の水クリスチャンセンター4階、ザアカイの家での礼拝
是非ぜひ!いらしてくださいね(^O^)/