昨日は久々に、Cuban Elements feat. NANA cantarina のライブを
池袋 Relaciones でぶちかましましたー!
キューバ系の音楽を店で演奏する、というには
いろんな悪条件

[オレの知る限りでは、品川や日本橋でラテンの盛大なイベントが重なっている日でした]
それでも、大雨の中、踊るのが大好きなひとにたくさん来てもらえて...
オレたちは、感動したっす!
ほんとうに どうもありがとうございました。
そして、

自己の主宰するもうひとつのキューバ志向プロジェクト。
Takaya "DLJ" Trio のライブがあるんだぞ~

東京倶楽部 目黒 にて。
1st setは19:30ぐらいからスタート
3set やります。
ダンス向けではない、そしてよりキューバ的なリズムの解釈による
ラテンジャズをコンセプトとしてやってます。
とは言えレパートリーに占めるラテンの割合は今んとこ、、30%ぐらいかな、、
わたくしの自作曲・アレンジしたスタンダード曲を中心にお届けします。
今回で3回目となるライブは、メンバーもかなり息が合ってきたー
ということで
緊張感あふれるインタープレイ!
複雑なリズムのからみ合う曲たち!
音楽鑑賞のお好きな方
ラム酒がお好きな方
踊らないけどキューバの音楽がお好きな方も
ぜひ一度 ご体験ください

しかし 気付けばここに書くのもあまりに久しぶりだわ。
もっとブログのこと思い出さねば...
