goo blog サービス終了のお知らせ 

JYJがお気に入り☆彡

たまに更新中(〃 ̄▽ ̄〃)

SHOW 6/7

2009年07月06日 00時13分08秒 | 動画


サンドイッチになるはずのパンが千切り・・・いったい何ができあがるんだろう

拍手する

SHOW 5/7

2009年07月05日 00時09分09秒 | 動画


なぜ勝ったジュンスが叩かれる と怒った直後にユチョンの提案でえらいことに。

ジェジュン、本気でチャンミンに怯えてたよ。でも、その理由も結果を見て納得。

末っ子だもの、いろいろ不平不満があんだね それをここぞとばかりに発散したのかぁ。

倒れるジェジュンを見たときは驚いたけど、MCとしてこだわったバラエティーとしては本人がいちばん貢献したのかもしれない

拍手する

SHOW 4/7

2009年07月04日 00時06分11秒 | 動画


なぜ片足で相撲取りながらあんなに長く立ってられるの?

学生のときに体育の授業で片足でバランスとるのあったけど、すぐリタイアした覚えがある

まあ、基本的に鍛え方が違うのだから比べるのがおかしいか。

拍手する

SHOW 2/7

2009年07月01日 01時00分06秒 | 動画


スーパーマリオとは、また懐かしいものが出たな~。

赤い帽子って言うから一瞬還暦かと思ったんだけど、あれは日本の風習だった。

台本ではユノvsジュンスだったわけだ。ジェジュンの独断での変更かな?

ただ最後の「鏡を見ないのか?」っていうのがよくわからなかった。ユチョンはすごいウケてたけどね。

拍手する

SHOW 1/7

2009年06月30日 00時18分48秒 | 動画


料理王というタイトルにつられて見たんだけど、料理にたどりつくまでが大変

「深海魚」でジェジュンが料理するって言ってたから見れるのかと期待してたんだけどMCだった

おまけにチャンミンの攻撃にふらつくジュンス・・・・・韓国では年上の人に対しての礼儀は当たり前なんだよね。日本もそうだったのにいつのまにやら上司にタメ語使う後輩出現 はおいといて。

呼び捨てする前に深呼吸するチャンミンがなんともいえんかった。ゲームとはいえ本人も勇気(?)いったのね。

なんか酷なゲームだわ

拍手する

東方神起をもっと知ってほしい

2009年06月28日 00時05分46秒 | 動画
『スッキリ!!「昴-スバル-」舞台挨拶』 090323


コメントいただいたmimiさんの気持ちもわかる。たしかにたくさんの人に東方神起の歌も知ってもらいたいと思うのだがこればかりは好みとタイミングかな。自分がそうだったからね。

みんな東方神起の曲って気づかないだけで聴いたことある人は多いと思う。

自分だってずいぶん前から東方神起は知っていたけど、ファンになったのは最近だし。おまけにファン歴1年足らずで周りに東方神起ファン1人しかいないんだよね。

この方は東方神起一筋過ぎてたまについていけないので(話題に追いつけないのだ)まったりと東方神起楽しんでる自分には雲の上の人

彼らはアニメ「ONE PIECE(ワンピース)」主題歌やエンディングは歌ってるんですよ。

3月までのオープニング曲「ウィーアー!」と夏先取りのNEWオープニングテーマ「Share The World」、そして2006年のエンディング曲だった「明日は来るから」。

ドラマは歌ってないけど映画なら黒木メイサ主演の『昴-スバル-』のメインテーマ「Bolero」、『バイオハザードIII』日本公開版イメージ・ソング(倖田來未とのコラボレート・ナンバー)「LAST ANGEL」、、『シナモン the movie』主題歌の「Together」。

で、これは最近知ったんですが『昴-スバル-』で映画初出演のメンバー。本人役で出てるらしいのでまだ見てない方、チェックしよう

あっ、自分もだ レンタルないかな。よし、探しに行かねば まずは夜が明けてからだな。

ということでおやすみ~

これからも東方神起応援するぞ

拍手する

「Rising Sun 」

2009年06月23日 00時40分37秒 | 動画


この曲はM net Japan 開局記念で聴いたことあったんだけど、そのときはジェジュンが骨折で仮面かぶった人が代役してたから変わったグループだと思ったのを覚えてる。

そして、当時はSS501と東方神起の区別がついてなかったんだな、これが

久しぶりに歌やダンス見てて、やっと東方神起の良さに気づいたわけ。気づくの遅かったけど、これからも応援してま~す

今回は5人そろったのを選びました。

拍手する

深海魚 vol.5

2009年06月20日 00時06分46秒 | 動画


この頃はチャンミン、よく話してたんだね。東方神起というグループを知っている程度の頃はユノがいちばんおしゃべりだと思ってたから少し驚いた。

これからもみんなの歌はもちろんトークが聞けるのを楽しみに日々頑張ろうっと

拍手する