★タイトルを間違えていましたので訂正します。
29日の朝は色々ありました。中神社では参道や私の通り道に落ちている枝を拾いました。切りがないので途中で辞めました。とてもではありませんが家に持って帰れる量ではありませんので、私が勝手に集積所を設定し、そこに陽があたるように置いておきました。ウチに薪は十分あるのですが、不足したらここから持って帰ることにします。この行為はあくまでも裸足で歩く私の都合です。地域への奉仕活動といったおこがましい事は考えていません。枝が落ちていると虫などが発見しにくく、危険です。このような利己的な理由で枝を通り道から取り除きました。礼拝時のストレッチも念入りでした。帰宅してゴミ出しです。つばさのおしっこがぎゅうぎゅうに詰められた牛乳パックを大量に詰め込みましたので、おそらく20kgは超えていると思います。清掃員の方はビックリされるかもですが、いつもこうなので、ああ、またか、と思われるだけなのかもしれません。大きなゴミ袋を使っているのですが、歳を取ったら小さい方でないと運ぶのが大変です。台車はあるのですが、今は体幹を鍛えるために両手でバランスよく運びました。もちろんへその下はドローイン状態です。手を洗ってから仏壇を下のですが、正座は足首のストレッチになります。正しい姿勢で、時には上体を後ろに反らせると足首への負荷が強まってとても気持ちが良いです。痛いストレッチはするべきではない、と思っていますので丁度いいです。仏壇でまでもストレッチにするとは、恐れを知らないな、と自分でも思っています。そうゆう利己的な人間なのです、私は。庭ヨガはもたもたしていたら雨が降り出したため、できませんでした。
つばさはご飯粒を食べました。極僅か、二十粒くらいにしておきました。せっかくの祝日ですが雨です。でも、するべき用事がたくさんあるので困りません。用事を少しだけでも片付けて、漫画に臨もうと思います。
漫画の感想を書くはずが脱線ばかりで申し訳ありませんが、これが私のスタイルなのです。付いてこれていない方が多いのも当然です。なんせ、一番の読者は老後の私ですから。この日はちょっと色々あって漫画を1ページも読めませんでした。やらなければならない用事を一気に進めました。書ける範囲で書くと、匂い袋の刻みを探しました。結局、通販以外では見つかりませんでした。白檀が欲しいのですが、どうやらブレンドするのが普通のようです。自作するならバラかラベンダーの花からできるようです。ですが、白檀の刻みを自作するのは難しそうです。通販だと匂いが事前にわからないのがネックです。以前、取り扱っていた雑貨屋さんは見つけました。しかし、再入荷は未定だそうです。恐らくラベンダー系の物でしょう。白檀のお線香で我慢するのが現実的なようです。匂い袋の写真だけでも載せておきます。おみやげ品で、もう匂いはかなり薄くなっています。
あとは、Tポイントのアプリに、ある意味、捕まってしまいました。深入りすると闇が多いです。ポイントを集めたら何かもらえる、というゲームなどですが、よく考えたら時間の無駄です。メモに書いたのですが、本当にためになる物だけを残し、あとは消しゴムでメモ内容を消します。更にwowsがかなり楽しくなってきました。昔、やりこんでいたのですが、ちょっとこの日はやりすぎました。ゲームをしながら、懸案となっていたスマホのストレージの整理を始めました。使用率97%はさすがに不味いです。SDカード買うのをサボっていたので、いい加減買わないといけません。グーグルドライブ、処理が遅すぎます。タブレットも内部とSDカードが一杯で、更にもう一枚のSDカードが満タンになっています。PCはSSDしか使っていないのでHDに一旦すべてを入れ、二つのモバイル端末を軽くしていきます。これはながら作業でちょっとずつ進めます。書いても差支えないものはこの程度でしょうか。とある友人知人に用事があるのですが、ラインの応答が一切なく、通話にも出てくれません。しばらく冷却期間を置きます。世間はGWですので、何かと用事があるのでしょう。
この日は早寝できず、寝たのは23時を超えていました。起きる前、つばさが顔の上に座っていました。どかせるのに五分ほどかかりましたが、ちゃんと爪を手の中に仕舞っていました。ちょっと安心しました。30日の土曜日、起きたのは四時半、もう空が白みかけていました。背中の硬さは相変わらずです。大菱形筋を伸ばしながらこれをタイプしています。外のバッテリーはこのところ連日、朝には送電停止状態になっています。今朝もダメでした。冷凍庫の設定は2.2(最大で5)でしたので、もうほぼほぼ冷蔵庫です。中には加工肉が2回分のみなのが救いです。昼間の設定も低めにして梅雨までには二つとも満充電に持っていきたいです。週間天気を見てみますと、まあまあです。チャジコンの送電停止電圧を11.9Vにするのは気が引けますので、今の12.0Vでなんとか乗り切りたいと思います。朝の仏壇をして、中神社へ向かいます。