
くりりん保護から2105日目家族にして2077日目
くじゃく逃走から1969日目
くうき保護から1710日目 家族にして1661日目
くれよん保護から1592日目 家族にして1543日目
くろめ保護して1041日目 家族にして999日目
くじゃくは京都市山科区で里親さんのお家から慣れる前に逃げ出してしまい
5年と4ヶ月が経ちました
7歳ぐらいの鍵尻尾の女の子です
目がクリクリです 全身真っ黒
避妊手術を受けていて桜耳です
保護されて家猫になっていることを願っています
無事に過ごしているだけでも良いですから
情報欲しいです
よろしくお願いします


晴れていまきたが 昼過ぎから雨
最高気温18℃
暖かくなりました
午前中から雨の予報が出ていたので
午前中に猫トイレの洗浄と消毒
猫砂拡散防止マットの清掃
サーキュレーター ファンヒーター 空気清浄機 消臭機の清掃
それからランチ行ってから リードの充電して帰宅
それから猫’sのおやつ
片付けしてゆっくりしました







目の周り拭いて目薬してもらいました




最後まで見てました












くりりんうろうろ
ホリデーランチおやつ

くまおの大好きな時間
くりりんもよく食べました
くれよん積極的に食べるようになった
くうきは熊ハウス大で食べる




よく食べたね
あにゃー
くろめ 美味しかったあにゃ
くまお一つ残ったのもらえたね
猫塔へ
くれよんとくまおがリビングへ
ゔにゃって言ってぴょん
出窓へ
くまおゴシゴシ








冬毛が抜けてるね
バネみたいなカールしてるのが冬毛なんだよね
くれよんもゴシゴシ

くれよんはまだ冬毛抜けてないね


さらにゴシゴシ
ゴシゴシしないと毛づまりしたら大変だからね




くれよんは乗ってきた
くりりんは寝てる

情け無い声で「うにゃー」って
猫塔へ移動
くりりんも階段へ


お腹すいたね
夕ごはん ママのサーブで

今回もくりりんフライング
そのままテーブルで食べる
くうきはリビングの入り口
くまおは定位置ラグ
くろめは猫部屋の真ん中
くれよんはヒーターマット
くまおがベッドから新爪研ぎハウスへ飛び降りて 書斎の戸の方へ向かって「しゃー」って






くろめは猫部屋
ママは階段のところ
くれよん くりりん くうきは書斎にいた
誰がきた??
くろちゃん?

くりりんはうろうろ
くうきはスリッパペットマット
くりりんヒーターマットへ
とーちゃんが足伸ばしたら乗ってきたくりりん
くれよん寝た
くうきはまだ起きてる
くまおは熊ハウス大
くろめは熊ハウス小








さて人間のごはんだねー