パッティングって練習量と言われますが、やらなよりやったほうがいいのですけど、、、、ちゃんとしたドリルになっていないのがほとんどなんですよ。
ドライビングレンジにせっかくパッティングレンジがあるのに、ほとんどの人が球3個持って、同じカップに向かってストロークしているだけなんですよね。
もったいないですw
2つのドリルで劇的にかわりますからね。
ひとつめは芯に当てる。
2mぐらい転がせるスペースがあればできます。
できれば上りのラインがいいですが、平でもかまいません。
用意するのはパターと球と鉛筆です。
球置いて、その右側(打ち出す方向の後ろ)に鉛筆を打ち出し方向にスクエアに置いてストロークするだけです。
球はいつものところでいいのですが、鉛筆にパターヘッドが触れないようにストロークすると自然と芯に当たるようになります。
あっ。スコアカード用の細いやつじゃだめだよ。
ヘッドの左右のブレは気にしますが、上下って気にしてないんですよね。
それに、ほとんどのひとが芯の上で打っているので球が跳ねたりするんですよ。
芯で打つ練習すると、いままでと感触が違うのがわかります。
長い距離ではなく、2mぐらいでやってください。
1、5mのパットという感じです。
でもう一つはまた今度。
ドライビングレンジにせっかくパッティングレンジがあるのに、ほとんどの人が球3個持って、同じカップに向かってストロークしているだけなんですよね。
もったいないですw
2つのドリルで劇的にかわりますからね。
ひとつめは芯に当てる。
2mぐらい転がせるスペースがあればできます。
できれば上りのラインがいいですが、平でもかまいません。
用意するのはパターと球と鉛筆です。
球置いて、その右側(打ち出す方向の後ろ)に鉛筆を打ち出し方向にスクエアに置いてストロークするだけです。
球はいつものところでいいのですが、鉛筆にパターヘッドが触れないようにストロークすると自然と芯に当たるようになります。
あっ。スコアカード用の細いやつじゃだめだよ。
ヘッドの左右のブレは気にしますが、上下って気にしてないんですよね。
それに、ほとんどのひとが芯の上で打っているので球が跳ねたりするんですよ。
芯で打つ練習すると、いままでと感触が違うのがわかります。
長い距離ではなく、2mぐらいでやってください。
1、5mのパットという感じです。
でもう一つはまた今度。