ダンナ様より。
「半袖のセーターが欲しいな。それ、いいね。」いつも私が着ているセーターを
「袖がない方が、腕が動かしやすい。」と話していました。
「ベスト」を、少しアレンジして・・・。フレンチスリーブ風に。
暮れから編んでますが、もうすぐ完成します。楽しみに待っててね!
ダンナ様より。
「半袖のセーターが欲しいな。それ、いいね。」いつも私が着ているセーターを
「袖がない方が、腕が動かしやすい。」と話していました。
「ベスト」を、少しアレンジして・・・。フレンチスリーブ風に。
暮れから編んでますが、もうすぐ完成します。楽しみに待っててね!
20年前にイギリスで習っていたけど。
帰国して、賞状を勉強し始めて、少し遠い存在でした・・・。
思い立って、先月から再開してます。楽しいデス。
先生のお話は全部は聞き取れていなかったけど、大切な事は「好き」という気持ち。
だったかな。カルチャーの先生に、持っていた本をお見せしたら・・・
「私も持ってますよ。」とニッコリ。眺めているだけでも美しいと思って
購入していた本。沢山練習して、トライ出来るようになりたいです。
ペンケースを新調したくて
いろいろ探していましたが・・・イメージ通りのものがなくて
作ってみました。図書館で本を借りて。
スタークロッシェ。可愛い編地です。
大きさは、中に入れるものを合わせながら調整できて
やっぱり、手編みは楽しい!
先生から頂いたクロッシェ。
ポプリを入れるポーチです。
可愛いモチーフなので、自分でも編みたいと思ったのですが
「編み図がない」ということで・・・
太めの糸で、パターンを作ってみました。
まるまる同じとはいきませんが・・・
近い感じになりそうです。