見上げた空。
眩しいくらいに、キラキラしていました。
仕事が終わる頃に迎えに来てくれて、車を降りる時に
見上げた空と同じ。
「見て。お月様、キレイ。」「ホントだ。」
いつも、いつまでも続く会話だと思っていました。
何でもない、普通の日々を。
見上げた空。
眩しいくらいに、キラキラしていました。
仕事が終わる頃に迎えに来てくれて、車を降りる時に
見上げた空と同じ。
「見て。お月様、キレイ。」「ホントだ。」
いつも、いつまでも続く会話だと思っていました。
何でもない、普通の日々を。
初めての、ひとり箱根です。
あの日のあの人と同じ行程で、2時間ちょっと。
どんな気持ちでいたのかと、想いながらの道のりでした。
温かい言葉で迎えて頂けた事が、とても救われました。
また以前のように来てくださいと言われたことが嬉しくて。
本当に、思い切って伺って、良かった・・・。幸せです。
数日前。
早朝のゴミ出しの時に、ふと見上げてみたら・・・
眩しい日の出に遭遇。
それも、あの人のいるお寺の上に。びっくりしました。
ずっと曇天続きでしたが、この光に出会えたことは
とっても幸せでした。
「今日も見守っていてね。」携帯にこの光を納めて
時々眺めています。いつも笑顔でいないとね。
うっすらと。
映画『オズの魔法使い』が大好きな人でした。
会えなくなってから、初めての虹。バスの中で見かけて。
どんなに薄くても、存在を感じて、慌ててパチリ。
「お願い、消えないで。」と心で叫びながら・・・。
Walesにいた頃は、「虹の見えない日はないよ。」と
お隣さんに笑われたっけ。
やっぱり、私達の良い思い出。何年経っても。
オイル漬け。
ジェノベーゼは、松の実を入れたりするけど
買い置きがなかったので、取り急ぎの作業として。
バジルをみじん切り、ガーリックオイルに漬け込みました。
今朝、少し使ってみたら、良い香り。美味しかったです。
「これ、美味いな。」と、声が聞こえると嬉しいな。
最近、ちゃんとした料理をしていなかった私。
今までは「これ、美味いな。」を聞きたくて、作っていたから。
もう、聞けないから。自分の為の料理なんて。興味なかった。
少しずつ、また作ってみます。あの人の好きな「あるもの料理」。
写真はいつも笑ってくれているから。