goo blog サービス終了のお知らせ 

続・ヒトリゴト

すっかり最近はモグモグしたものを綴っております…

ダブルベリーの粒入りプレミアムチーズケーキ

2016-12-18 17:06:50 | スイーツ
本日、4度目の更新。

成城石井 
ダブルベリーの粒入りプレミアムチーズケーキ

プレミアムチーズケーキ系を探しに行ったら、数種類売ってた~
さつまいもとりんごを使ったのもあったが、こっちをチョイス

ダブルベリーという事で・・・いちごとクランベリーをふんだんに使ったプレミアムチーズケーキ。
上のトッピングにいちご、生地の中にもいちご、それとクランべりーが沢山入ってました
クリームチーズとの相性も良く、クランベリーのおかげで結構酸っぱめ
ベリー系がふんだんに練りこまれてるんで、定番のプレミアムチーズケーキよりはあっさりとしてる気がする。

そのおかげで・・・1本ひとりで全部喰っちゃいました~~~wwwww

でもって・・・前に喰らってウマかった、生チョコティラミスも買ってきたんすけど・・・
それも立て続けに・・・全部喰らったら、さすがに気持ち悪くなったww・・・っつう話。
気持ち悪くはなったが、ウマかったっすwww

ちなみにお値段税抜きで 799円なり

==============================

なんだかんだ最終的に喰らいすぎる・・・・・・・・・・管理人です。。。


先週は仕事が忙しく、毎晩帰ってくるのが遅く睡眠時間も短い日が続いた~
金曜日は友達のスズちゃまと晩飯を喰らう約束をしたので、30分早く出勤し、
お昼休憩を取らずに働いて、なんとか待ち合わせの時間に間に合った・・・っつう話。

で、飯喰らった・・・おかずもいつもの倍、ご飯は最初大盛り、おかわりは普通盛りでww
ほぼ2人前喰らいましたww・・・っつう話。
その後、またサラベスへパンケーキを・・・と思って行ったら、並んでいなかったが・・・
どうやら予約で埋まってたらしく、21時にならないと空きませんって言われたんで
カフェへ行った・・・っつう話。

あぁ~~、タイミング悪いと混んでるのね

で・・・昨日は毎晩の寝不足でさすがにかなり寝たwww
10時くらいに目が覚めたが、別に出かける気もなかったんでそのまま寝続けたら・・・
結局、13時に起床www
近所の八百屋へ買い物に行ったくらい・・・。」

今日は・・・昨日寝すぎたおかげで6時前に目が覚めちゃったんで起きて洗濯した
で、朝からブログ更新して~の、カフェ行ってまったりして~の、近所のスーパーで買い物して~の
成城石井行ってスイーツ買って~の帰宅。

昨晩は食パンをちょっと喰らうつもりが・・・火がついて・・・結局1斤喰らっちまった~wwww
これぞ・・・「ヤマザキ 冬のひとりパン祭り」っつう話(^_^;)
いやぁ~、やっぱ焼きたての食パンってウマいよなぁ~~~w
己、1斤どころか2斤は喰えますからwwww

って事で、今日もたんまり喰らっちまった~・・・っつう話。
明日からはまた抑えていかないとね


至極の口どけレアチーズ

2016-12-18 08:42:17 | スイーツ
本日、3度目の更新。

セブンイレブン 
至極の口どけレアチーズ

コクのあるクリーミーな味わいのレアチーズケーキです。チーズムースとバター風味のクッキー生地を組み合わせて、クリームを盛り付けました・・・と記載あり

ケーキを喰らおうかなぁ~と思って見てたら、コレがウマそ~だったんで・・・っつう話。
己、あまり酸味が効いたレアチーズは苦手なんすけど、コレは酸味もなくて~、濃厚なレアチーズ
クリーミーでウマ~~~す

ボトムのクッキー生地は固まりではなくボロボロとした食感のクッキー生地。
これがまたウマ~~~す
これはウマ~~~~い
てか、やっぱセブンのスイーツ、ウマ~~~す
もっと大量に喰らいたいーーーーwwww・・・っつう話(^_^;)

ちなみにお値段 198円、カロリーは 322kcal なり
あぁ・・・やっぱウマいもんはカロリーが高いっすな


メルティーキッス カカオスタイルマイルドビター

2016-12-18 08:31:40 | お菓子
本日、2度目の更新。

meiji 冬期限定メルティーキッス 
カカオスタイル マイルドビター

カカオの旨みとくちどけにこだわり、上品なカカオの味わいがすーっととけていく新しいメルティーキッスです・・・と記載あり

メルティーキッス系・・・ついつい買っちまう~
って事で、ん~マイルドビター
まさにそのまんまっす

口どけがいいから・・・いいんだか悪いんだか、あんま喰らった気がしないーーーww
だから、バクバク喰らってあっつう間になくなったーーー(^_^;)
モグモグしないと喰らった気がしない己にはかなり物足りない系ww・・・っつう話。

ちなみにお値段 265円にて購入、カロリーは 271kcal なり



ぼんち揚 うに味

2016-12-18 08:19:30 | お菓子
ぼんち揚 うに味

仕事中にちょっと喰らえるなにかをコンビニで探してたら、コレが目に入ったー
己、うに味好きなんで

スリムなパッケージに入った一口サイズの揚げ煎餅。

腹が減ったのもあるが・・・
やっべぇ~、めっちゃウマ~~~~~す

あぁ~~、やっぱ、うに煎ウマいよねぇ~~~~・・・っつう話。
ヤツと取り合いになって大変だったww
ま、スキを見てガーーーーッと喰ってやりましたけどねwwww

つか、もっとデカいパッケージで・・・つか、バケツいっぱい喰らいたいっすねw
ま、そんなん喰らったらカロリーヤバいっすけど(^_^;)

ちなみに1袋 40g入りでお値段 100円、カロリーは 218kcal なり


築地→六本木・スヌーピーミュージアムへ

2016-12-17 23:57:56 | お出かけ
ちょうど1週間前に群馬にいる友達が東京へ遊びに来てくれたので、築地と六本木にあるスヌーピーミュージアムへ行ってきた

てか、先週ブログに・・・と思っていたが、仕事が忙しく毎晩遅かったんで結局更新する時間がなく・・・あっつう間に1週間経ってしまった・・・っつう話(^_^;)

って事で、友達が築地へ行きたいっつうんで、築地で待ち合わせ。
で、何が食べたいのか聞いたら・・・「テリー伊藤の実家の玉子焼」っつうんでww
とりあえず・・・その玉子焼を目指すww

とにかく人がハンパなくて歩くのも大変なくらい・・・
人ごみが苦手な己にとってはかなりのストレス・・・すんげぇ~イライラしたーww
で・・・やっと発見
行列に並ばないといけないのか・・・と覚悟してたら、なんだかすんげぇ~手際がいいっつうか、効率がいい売り方っつうか・・・どんどん玉子焼が出てくるんで待つことなくすんなり買えたwww
出汁の効いた・・・まぁ普通の玉子焼ww 普通にウマかった・・・っつう話。
お値段 100円なり

で、手っ取り早く海鮮丼を喰らおうって事で、ちゃちゃっとお店を決めて・・・少し並んで入店。
入ったお店は・・・「築地 ハレの日食堂」
色んな海鮮丼・・・値段もピンキリだったが、己は「極丼」ってやつをチョイス
炙り丼にもかなり惹かれたが、やっぱ生で喰わないと・・・って事でね。

ん~、まぁ普通にウマかったが・・・
よく考えたら、己の地元・・・漁師町なんでww ぶっちゃけこんくらいの値段出せば、もっとネタの乗った・・・もっとウマい豪華な丼ぶりが喰らえたなぁ~・・・っつう話(^_^;)
所詮、観光客向けなんすよね・・・っつう話。

で、あまりにも人がスゴいんで、近くのカフェでしばしまったりとして、近くを散歩。

その後、六本木へ向かい・・・スヌーピーミュージアムへ。
チケットは友達が買っておいてくれたんで・・・とは言うものの、入るのに並んだ
しかも、写真撮影が可能なのは入ってすぐのスペースのみ・・・っつう話。

このスペースのみね。

この先が・・・撮りたかったーーーー
てか・・・行く前にネットで行った人のブログ見た時はモフモフした柱とかの写真も写ってたんすけど。
どーゆーこっちゃっすかねぇ~

つか・・・この日は結構暖かくて・・・そんなんなのに館内はめっちゃ暖房が効いてて暑いのなんの
モフモフした柱に抱きつきたいと思ってたのに、暑すぎて触るのがやっと・・・wwっつう話。
てか、めっちゃ気持ち良かった~~~

あと・・・スヌーピーだらけのソファーとかイスとか・・・めっちゃかわいかったーーー
てか、売ってたら欲しいくらいだーーー

展示室を抜けた最後にグッズ売り場があって・・・まぁ~そこもすんげぇ~人だらけww
ちゃちゃっと友達のお土産を買って、ちょうどレジがガラガラだったんですぐ買うwww
まぁ、かわいいグッズもありましたが、全体的に高い

で、最後の最後にスヌーピーカフェがあった。
もちろん行列が出来てた・・・。ま、気にはなったが並んでまでは・・・っつう話w
外に出たら、軽食売ってました
車がスヌーピー仕様でかわいかったっすな

でもって・・・六本木ヒルズへ行った~。

先日、ブログに載せたが・・・去年行って気になってたカフェのパンケーキを喰らってきた
喰ってる間にすっかり暗くなり・・・って事で、イルミネーションを見る事にw

去年は道路から写真を撮ったが、今回は面倒なのでww
ヒルズから・・・ちゃんと撮影スポットみたくなってたんでそこから撮った
やっぱ己は東京タワーが好きだわ~

てか・・・己のポンコツ携帯ではこれが限界ww
ま、ぶっちゃけ・・・ガラケーで撮ってるの己ひとり・・・っつう話www

なんだかんだあっつう間の1日だったーーー