goo blog サービス終了のお知らせ 

続・ヒトリゴト

すっかり最近はモグモグしたものを綴っております…

香るプラリネモンブラン

2009-02-25 12:48:29 | スイーツ
サンクス シェリエドルチェ 香るプラリネモンブラン

製造者 株式会社ロピア

少し洋酒の効いたマロンクリームの下にはホイップクリーム、
底にはスポンジ生地と砕いたクッキー生地が入ってて、
これらが香ばしく食感がいい

プラリネ味もちゃんとしてウマ~~~す

ただ・・・ちとクリーム系が多くて、若干クドい気もするっすなぁ・・・
結構、てんこ盛りっす(^_^;)

けど、嫌いじゃないっす

ちなみにお値段 260円、カロリーは 314kcal なり




リッチキャラメルケーキ

2009-02-24 13:02:04 | スイーツ
本日、3度目の更新。

サンクス シェリエドルチェ リッチキャラメルケーキ

製造者 ル・フレンド

ねっとりとしたスティック状のケーキ。

んー・・・まさにミルクキャラメルの味っす。。。
ちと香料っぽいキャラメルの味が気になる・・・っつう事で、自分的にはちと微妙に苦手な味っす

まぁ、とんでもなくマズいわけではない・・・
喰ってるうちに慣れてくる・・・慣れた頃には喰い終わる・・・っつう話(^_^;)

ちなみにお値段 126円、カロリーは193kcal なり

=================================

本日、天候・・・曇り

昨晩の予報では朝も風が強いってなってたんで、ジョギングは出来ないな・・・
って思って普段通りに起床したら・・・

あんまり風強くありませんで
ったく、こんくらいだったら走れたんぢゃね・・・っつう話。

そんなわけで今日も早朝ジョギングしませんでした・・・っつう話。

なんか今週は天気わりぃ~よねぇ
菜種梅雨らしいけど・・・つか、やっぱ季節が若干早まってるよなぁ・・・。

ヤベ~なぁ・・・スキーもあと1回は確実に行っとかないと
今週はムリだけど、来週くらい・・・天気予報見て行こうかね。。。

けど、もぉ~この際、暖かくなるならさっさと暖かくなって欲しいっす
なんならもう初夏くらいの季節になってくんねぇ~かなぁ(^_^;)

スキーが出来ないなら、サーフィンしたいっすもん苦笑

寒いとな~んもしたくないしさぁ~~~。笑
相変わらず、満腹中枢イカれてるから・・・また太ってきちまった気がするし
ヤバ~す

・・・しかし、ヤバ~す・・・と思ってても喰っちまう・・・っつう話。
ど~しようもねぇ~なぁ・・・っつう話(^_^;)



窯焼きチーズスフレ

2009-02-24 12:52:41 | スイーツ
本日、2度目の更新。

サンクス シェリエドルチェ 窯焼きチーズスフレ

味と食感にこっだわったシンプルなチーズスフレです。
トッピングにホイップクリームを絞り、チャービルを添えました・・・と記載あり

スプーンを入れるとシュワシュワと音がする・・・。
生地はややザラッとした食感っす。

チーズの味はほんのり・・・クセのない味・・・
まぁ、悪く言えばちとボケた味っすなぁ(^_^;)

自分的には思ったほどウマくない・・・っつう感じっす

ちなみにお値段 190円、カロリーは 234kcal なり


ゴロッツ キャラメルバニラ(生チョコソース入り)

2009-02-24 12:44:41 | アイス
赤城乳業 ゴロッツ キャラメルバニラ(生チョコソース入り)

生チョコソース、キャラメル味のトッピングチョコ、チョコチップ、クッキー、ナッツと言った定番のお菓子素材が、キャラメルを加えたバニラクリームにゴロゴロ入っています・・・と記載あり

ピーナッツとクッキーの食感がいいっす
自分、アイス+クッキー系のコンビネーションって好きっす

キャラメル味はあんまり主張してないっすね
まぁ、普通にウマ~す

キャラメル味はおまけ的な感じっすなぁ・・・己の味覚では。。。

ちなみにお値段 158円、カロリーは 335kcal なり



Mt. FUJI

2009-02-23 15:19:05 | 旅行
本日、5度目の更新。

下のブログの続き・・・っつう話。

そんなんで・・・2日連続で胸キュンの君と遊んだ・・・っつ話。

昨日は中央自動車道でまず河口湖方面へ。
道は順調に流れ、2時間ほどで到着・・・。

あ、そ~いえば・・・途中、談合坂SAに寄ったら・・・
とんでもない人数の暴走族に遭遇した・・・っつう話(^_^;)
あんなにすごい大群、初めてみました苦笑

『談合坂SAで暴走族が談合してるよ』・・・っつう話。笑

とりあえず、メジャーな湖はスルーっつう事で(なんせウチら、ひねくれもの2人なんで。笑)
富士五湖の中の『西湖』をチョイス
・・・案の定、静まり返ってたっす(^_^;)

ビューポイントで写真撮ったりしてから、湖を1周・・・。
その後、冨士の樹海を爆走して、結局・・・富士山の周りをぐるりと一周する道で御殿場へ向かった・・・っつう話。

富士山、チョ~~~デカいし キレイだし
やっぱ日本一の山っすなぁ~~~

いやぁ~まさか富士山をあらゆる角度から見れるとは思っていませんで(^_^;)
ホント、角度によってさまざまな富士山を見る事が出来ました

御殿場プレミアムアウトレットに行く前に御殿場市内でちょいと遅い昼飯タイム
迷った末、ココスで喰いました・・・っつう話。苦笑

自分、いつもと同じのを食べたんで、あえて写真は撮りませんでしたけど。
もちろん、ココッシュも食べた・・・っつう話。笑

その後、御殿場プレミアムアウトレットへ。
夕方近くだったんで、駐車場も一番近いところに停めれたし、ちょうどよかった・・・っつう話。

ここのアウトレットもかなりの混んでたっす
けど、久々に来たなぁ~・・・ここのアウトレットには。。。

まぁ、私はここ最近あちこちのアウトレットに行ってるんで、買うものないし・・・
つうか、男子と買物に行く時はほとんど自分のものは見ない主義なんで

なので、今回は胸キュンの君の買物の付き添い・・・っつう話。
パーっと見て周って、何やら買ってましたけど。
大体、アウトレットとかデパートとかって女モノばっかだからね(^_^;)
1時間半くらいで終了。

帰りは東名自動車道にて東京へ。。。

途中、17キロの事故渋滞にハマった
1人で渋滞にハマるとかなりヒマだけど、今回は2人なので色々と談笑しながらで、そんなに苦痛は感じずに済みました・・・・っつう話。

あ、で、その渋滞中、たぶん行きに遭遇した大群の暴走族の一部とまた遭遇
もぉ~、渋滞の中、後からめっちゃうっさい音で抜かしていくから、ホント迷惑っす
しかも、縫うように走っていくから、怖くてさぁ
ったく、ポリ公、何してんだ・・・っつう話。

そんなのもあり~の・・・無事、東京に着いていつも行くファミレスで夕飯
22時過ぎに帰路につきました・・・っつう話。

ん~、まさか2日連チャンで遊べるとは思わなかったっす・・・っつう話。
おかげで盛りだくさんな2日間で楽しかったっす

何だかんだ交通費とご飯代、ほとんど払ってもらっちゃいましたし(^_^;)

肝心のValentineのチョコ・・・つか、お菓子の詰め合わせ・・・
ちゃんとあげてきました
喜んでくれてました・・・っつう話。


・・・にしても、自分、ここ1週間だけでスキーを含めて、すんげ~移動(?)距離っすよ
群馬、栃木、福島、茨城、東京、山梨、静岡、神奈川・・・に行ったっす(^_^;)

関東地方制覇・・・と思ったら、埼玉だけ行ってませんっつう話。苦笑

いやいや、ホント・・・結構な走行距離っす
ここ最近じゃ久々っす

今度はどこに行こうかなぁ~~~~・・・っつう話