少し熱があるくらいなら検査を受けないで自宅で秘密に療養という感染者も多いでしょう。
今の世の中、真面目に届け出て陽性の烙印を押されたら仕事も外出も制限されてしまうからです。
仕方がない事だと思います。
そうだとすると、実際の感染者は発表数よりも格段に多くて、国民の過半数を超えている可能性もあるのではないでしょうか。
もはや感染者の方がメジャーになりつつあります。
2年半前は、感染者差別が横行しましたが、今後は非感染者が差別される時代になるかもしれません。
『感染者友の会』ができたり、『あの人まだ感染してないんだってよ。危ないわね。』とか、『あっ、君まだ感染してないならこっち来ないで』とか。
うわべは平等を装っても、実際は差別が大好きな日本人ですからね。