9:00の開店と同時に幸町の生協でお買い物。
っと言っても、トイレットペーパーとか野菜ジュース。
あいかわらず食材は、買わない。
車を自宅に置いて、駅でスープの朝ごはん。

それから、
ヨドバシカメラ、さくら野、トモズなどでお買い物の続き。
駅前の沖縄料理屋で遅いお昼ごはんを食べましたが、
この店、ちょっと気になる点がありました。
まず、隣に座ったおばさん達が、煙草を吸い始めた。
禁煙席と喫煙席の区別がないんだね。
案内される時に何も聞かれなかったし。
それから、店長らしい男性のS氏。
お客さまに聞こえてしまう場所で、大きな声で従業員を指導(かなりキツイ言い方)するのはやめて欲しいですね。
『それは、きのうメールで指示しただろっ!』
『(お客様に対する)挨拶はもっと大きい声でっ!』
『このランチ3って、誰が受けたんだっ!』
食事中、ほとんど怒りっぱなし。
商売の基本が出来ていないお店だと感じました。