毎回1000メートル泳いでいますが、
よからぬ事を妄想しながら泳いでいるので、
いま何メートルまで泳いだか、途中でわからなくなることがしばしばです。
そこで、『次に戻ってきたら◯◯メートル』 というのを念仏のように唱えたり、
イメージを思い描いたり、語呂合わせをしたりして、忘れないようにします。
そのイメージや念仏を紹介します。往復で50メートルです。
50m ⇒ さすがに覚えています
100m ⇒ さすがに覚えています
150m ⇒ ひたすら150、150と唱えます
200m ⇒ まだ忘れません
250m ⇒ 250ccのバイクを思い描きます
300m ⇒ 時速30キロ制限の道路標識を思い描きます
350m ⇒ 訳が分からなくなる鬼門なので、鬼門、鬼門と唱えます
400m ⇒ BMW the4 を思います
450m ⇒ 私の車は、BMW440です
500m ⇒ 折り返しです
550m ⇒ ごはん、ごはんと唱えます
600m ⇒ 時速60キロ制限の道路標識
650m ⇒ ロボコン
700m ⇒ ラッキーセブン
750m ⇒ ナナハン
800m ⇒ 時速80キロ制限
850m ⇒ ヤゴ
900m ⇒ ここまでくれば混乱しません
950m ⇒ あと一往復
1000m ⇒ 終了
意味わかっていただけましたか?
けっこう大変です。
最近の「事務所通信」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事