あえてホテルでは朝ごはんを付けていませんので、
道端の屋台を探します。
ここは、おこわのおにぎり屋さんのようです。

意外とおいしい。約150円です。

地下鉄に乗る前にみんなで食べ終わります。

私以外のメンバーは、全員故宮博物院に行きましたが、
私は何度も行っているので、故宮はやめて別行動です。
士林の街を探検します。
ここにも大きな朝市がありました。

どこの街にも朝市が立つ。これが台湾の大きな魅力のひとつでもあります。
お昼前に全員が再合流して、
台北駅から電車に乗ろうとしましたが、
脱線事故のせいでダイヤが乱れていたこともあって、
乗り違いました。
樹林駅から引き返して、

瑞芳で昼食です。

牛肉麺を食べました。

九份は、いつもの通り混んでいますが、

おなじみの阿妹茶樓です。

最後に、夕日を見に淡水に来ましたが、

日中は晴れていたのですが、残念ながら太陽は見えず。

アイスクリームのパフォーマンスを楽しんで、

帰ります。
夕食は、以前にも来たことがある、『阿城鵝肉』 で、

反省会を開いて、ほぼ全部の日程が終了です。


私の感性で、みなさんを連れ回してしまって、
だいぶお疲れになったご様子なので、
本日の夜の街歩きは無しで、解散となりました。
お休みを頂きありがとうございました。
おかげさまで超充実の台北旅行でした。