私の税理士試験の受験歴などは次の通りです。
昭和63年 相続税法合格 (簿記論不合格)
平成元年 財務諸表論合格 法人税法合格 (簿記論不合格)
平成2年 簿記論合格 (所得税法不合格)
平成3年 所得税法合格
平成元年 財務諸表論合格 法人税法合格 (簿記論不合格)
平成2年 簿記論合格 (所得税法不合格)
平成3年 所得税法合格
平成4年2月 税理士登録
平成6年9月1日 筒井俊明税理事務所 独立開業
今年は令和6年(平成36年)なので、9月1日は独立開業30周年記念日になります。
特別なイベントは企画していませんので、ご祝儀やプレゼントは要りませんが、
読者のみなさんの心の中でお祝いを言って頂ければ嬉しいです。
人生はあっという間です。そろそろ引退勧告されそうですがもう少しやらせて頂きます。
ただし、明らかにボケてきたときは代表税理士から引きずりおろしてください。