goo blog サービス終了のお知らせ 

事務所通信

AED

街中のいたるところで目にするようになりましたから、
かなり浸透してきたのでしょうが、

この、『日本語訳』は、なんとかなりませんか?

何の装置かわからなくて、
命を救えないようなことが、あり得るように思います。

もっとわかり易い名称に変えましょう。

(A社さま、勝手に写真使わせてもらってごめんなさい)


関係ないけど、
『一般教書演説』という訳も、わけわからんよな。

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

筒井俊明
だって、
『自動』
『体外式』
『除細』
『動器』
って、何ですか?

私は、最初、
体中の細菌を除去する装置かと思っていましたよ(笑)。
tifs鈴木
大笑いしました
さすが先生は視点が違いますね
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「事務所通信」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事