goo blog サービス終了のお知らせ 

事務所通信

印鑑証明

シロー君が税理士登録をするのに、筒井の印鑑証明が必要なので、
自動発券機のある区役所に行ったら、
『メンテ中』とかで使えない。

仙台駅の発券機に行ったら、
『祝日は休み』

土日が使えるんだから祝日も稼動させろよ。
馬鹿市長。


ところで、
17年前に自分も税理士試験に合格しました。
一刻も早く登録したいと思ったものでした。

当時、大変お世話になった、故A税理士先生の悪口を言うつもりはありませんが、
こんなやり取りがあったことを思い出しました。

わたし:『すぐに登録をしたいのですが‥‥』
A先生:『登録は少し待て。』
わたし:『えっ、どうしてですか?』
A先生:『合格はしたが登録はしない。これが隠れた美徳というものだ。』
わたし:『?????』

結局、私がワーワーごねたので、すぐに登録させてもらえた。
A先生の真意はわからない。

しかし、私が受けたショックと、ある意味、屈辱は、いまだに忘れられない。
何のために苦しい受験勉強を続けてきたのだ。


だから、
合格したシロー君には、なるべく早く登録をしてもらいたいと思っている。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「事務所通信」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事