goo blog サービス終了のお知らせ 

事務所通信

診察室

きょうは、早めのアップです。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

先日、ちょっと喉が痛くて、
某病院で診察してもらいました。

たくさんの患者さんが待っておりましたが、

医師と患者の会話が完璧に待合室の全員に聞こえていました。

いまどきめずらしいよなー。

いわゆる『中待合室』というものもあるのですが、
中待合室を通り越して、受付まで、医師の声が響き渡っていました。


私の前の患者さんと医師の会話

医師 : こりゃあ、耳カスが溜まってんだよー。
     ここ痛い? ここは?

患者 : 痛くないです。

医師 : だいぶ聞こえるようになったでしょう。
     おおー、まだ溜まってるなー。


私は、この患者さんの名前も覚えていますよ。
だって、看護婦はデカイ声で名前を呼びますから。



さて、次は、私の番

医師 : ふーん。特に異常ないみたいだけど。なんか悩みでもある?

わたし: いえ、悩みないです。


喉をいろいろいじられるので、ゲェーゲェー嘔吐反射を起こしますが、
それも病院中に聞こえたはずです。
(注:私は嘔吐反射に敏感。過去の胃カメラの記事を参照下さい。)


個人情報保護法も施行されたのに、
何とかならないものかね。

基本的に、
患者の立場に立ってないよな。
医師会はちゃんと指導してるのかな。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「事務所通信」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事