東日本大震災後の2013年6月23日が、
私がパーソナリティを務めるラジオ番組の第1回目でした。
開局から8日目でした。
そして、きょうの収録分が、第542回目になります。
10年以上続けてきましたが、
残念なことに、2024年1月13日の放送分によって番組が終了となります。
そもそも、開局当時、『オリジナルの番組がない』っと言うので、
ボランティアで始めたパーソナリティです。
ギャラも貰わない代わりに、こちらからの支払いもありませんでした。
ところが、新しい経営方針として、
『スポンサーのない番組は継続させない』
『あるいはパーソナリティが毎月出演料を支払う』
っということになってしまいました。出演料は高額です。
言いたい放題の自分の番組でしたが、
開局以来最長寿番組であり、少なからずリスナーの増加につながったと思うし、随分とラジオ局に貢献もして来たと思っています。
ラジオ局の経営の問題は出演者には関係ないし、スポンサーを見つけてくるのは局側の仕事だと思うのですが、いまさら言っても仕方ありません。
この経営方針には納得がいかないので番組を辞めることにしました。
いままで聴いて頂いたリスナーのみなさんには大変申し訳ありません。これまでの応援ありがとうございました。
また、長期に渡ってお世話になったラジオ局関係者のみなさんに御礼申し上げます。
当面は、当ブログを中心にして情報発信していきたいと思います。
