むかし、仙台の一番町の藤崎の近くに、巴屋商店という文具店がありました。 ご存知ですか? 当時、買い物をすると、100円毎に1点のサービス券をくれました。 昭和55年~昭和57年頃に発行された券をいまだに大切に取ってあります。 当時、大学生だった30年前の物です。 あらためて枚数を調べてみると、 1点券が15枚。 5点券が37枚。 合計52枚。200点。 15点ごとに100円の商品と交換が出来るので、約1,300円相当です。 お店は無くなりましたが、捨てられません。 だって、サービス券には、『期限なし』と書いてあるんですもの。