湿度が低いのであまり汗をかきません。
王宮前広場を通って、

歴史的な建物が立ち並ぶ街を歩いて南下します。

尊敬するコペルニクス先生と一緒に、

記念撮影です。

ショパン博物館に行きましたが、
クラッシックピアノはあまり好きではないので、

あっさり見終わります。

地下鉄とトラムを乗りこなして、



駅前の古めかしい高層建物に登ります。
スターリンが建てたそうです。


地上30階の展望スペースには、
ガラスがありません。鉄柵のみです。

上から見渡すと、
ワルシャワは近代的な発展を遂げていて、
東京に似ています。

歴史的な街並みは、旧市街の一部にだけ残っているのがわかりました。
ちゃんと調べないで、ワルシャワ蜂起博物館に来たら、きょうは休館日だったので、
向かいのレストランに飛び込みで入ってランチです。

スープも野菜のラタトゥイユのようなごはんも美味しかった。

博物館には明日再挑戦します。
旧市街に戻って、王宮の中を見学しましたが、

英語のオーディオガイドは全然聞き取れなかった。
きっとこのままの低レベルの英語力で死ぬんだと思いました。

アパートで一服してから、
旧市街広場を中心に散策します。
城壁で囲まれています。

夕食も飛び込みで入ったお店で、
昨日の続いて、『ピエロギ』(ポーランドの餃子)を食べますが、

やはり日本の味と違います。
もう、現地のローカルフードに飽きました。
明日もワルシャワに滞在します。