goo blog サービス終了のお知らせ 

事務所通信

大失敗の喜多方ラーメン


帰路、喜多方に寄りました。

有名店の、『まこと食堂』に並びましたが、





店内で中華そばを注文したあと、順番を間違えられて、

待てども料理が出て来ません。

後から来た人が食べ終わる始末。

クレームを言って、ようやく出てきたラーメンですが、


麺が、ぼこぼこで、スープも旨味が無く、

まさか、急いで茹でた訳ではないでしょうが、

評価が高い店なのに???でした。





スープを飲むレンゲもなく(これはお店の方針のようです)、


お店の名誉のために、

今日は特別の事情があったと思いたいですが、

ふたりとも同意見で、


これまで食べた喜多方ラーメンの中で、最悪でした。

楽しかった3連休の最後でこけてしまいました。

コメント一覧

筒井俊明
中島町の佐藤さん
お世話になっています。

パキスタンミュージックをはじめとして、
リクエストいただいた3アーティストは、
いずれも、私の好きな異色派で、楽しめました。

来週も、残りの曲をかけるつもりです。
お楽しみに。

ポケモンGOなんて、所詮ゲームです。
こんなもので、真の被災地復興や引きこもり対策なんて、できる訳がありません。

ラジオでも話しましたが、
ゲームの噂だけ聞いたエライ人が机上で考えた発想です。
自分たちも、しっかりゲームをやってみてから提案してほしい。

被災地に集まったゲーマーは、レアポケモンをゲットしたら、すぐに帰りますよ。

そして、二度と被災地のことなんか思い出さないでしょう。
これが、本当の『復興』でしょうか?

これからも、じゃんじゃんばりばり、放送していきます。

ありがとうございました。

中島町の佐藤
筒井さん こんばんは!
今日、良好な電波環境で
筒井さんのラジオを録音で聴きました。

ありがとうございます!
すっかり、リクエスト祭りになって
しまいまして恐縮しております。

パキスタンミュージックは
車中で聴くことが多く
いつ、勘違いされて
リンチされるのではと
ヒヤヒヤしています。

筒井さんの言われる通り
パキスタンの音楽は
見事な進化を今も続けていて
ボクらに多大な刺激を与えてくれる
ものであると思っているのですが
なかなか、日本ではヒットしません。

でも、先日の東京JAZZに来日して
現場は盛り上がっていたようです。
10月にはNHKで放送されるようで
パットメセニーも含め
今年は期待大です。

ラジオで話されていた
ポケモンGO話。
先日、菅官房長官が
ポケモンGOは引きこもり対策にも
活用したいと言っていました。
引きこもっているドア
そして玄関に
親が課金するかたちで
レアなポケモンを配置するのでしょうか。
なんでも、ポケモンGOで解決です。

でもでも、よく考えると
ポケモンGOよりも
遥かに人を引き付けるアプリが
世に出回ったら
本当に自在に人を動かせる可能性も
あるのかなと。

言ってみれば、今の地上波テレビがそうで
モノを生産できない放送局や
広告代理店が、手持ちのタレントを使って
面白くないことも面白いと思わせ
流行ってもいないことも流行っていると言う。

そんななかで、すべての圧力から
解放された稀有な筒井さんの番組で
パキスタンミュージックを
流してもらったことは
本当に光栄です。
ありがとうございました。


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「温泉」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事