『ちゃきちゃきぴちぴちぱちぱち』って感じの音がするでしょ。
あの音って、気になりません?
けっこう響く音ですよね。
たとえば、
レストランの中で、食後に服用しなければいけないのに、周りに人がいる時なんかです。
隣からあの音が聞こえてくると、
『あー、この人ビョーキなんだー』って思いません?
あるいは、
自分がそう思われるんじゃないかと感じて、ソーっと取り出し作業をしたりしません?
こんなにあの音に敏感なのは、自分だけでしょうか?
製薬会社さん、
音の出ない入れ物作ってよ!
そのくらい簡単でしょう?
まぁ、タケプロンは、寝る前に飲むので、
だれも周囲にいないんですけどね。
最近の「事務所通信」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事