goo blog サービス終了のお知らせ 

つくい中央FC6年生のブログ

みなさん応援よろしくお願いします♪

本年も応援よろしく!

2012年01月23日 | 日記
 気がつけば、2012年も20日以上過ぎてますね・・
超~久々ですがつくい中央FC3年生の2011年『相模原最強決定リーグ戦』の
結果を・・・今更ながら報告しますっ! その他も

まずリーグ戦ですが、善戦むなしく結果2位でした・・

そして、桂川カップですが天気に恵まれず大荒れの大会となりました
2日間の日程でしたが、結局1日に短縮され、負けたら撤収のトーナメント方式となり
こちらは3位・・

もう一つ、作の口招待試合がありましてこちらは見事優勝!

と、昨年度後半に開催された大会の結果でした(その間にも練習試合多々ありましたが・・)割愛させて頂きますw



さて、結果はさておき当然試合内容が気になるかと思いますのでここからは、管理人の
妄想と微かな記憶を頼りに文章化しますので、話半分でご理解をお願いしますっ!


まずはリーグ戦から・・()内はリーグ戦の全試合数

10月8日 相模中央小学校にて 相東さんコプリスさんとの試合

第一試合(4試合目)
相東 0-6 つくい(レン×2、コータ×2、ユウタ×2)
秋晴れの良い天気、コンディション上々でキックオフ
少しづつ形になってきたフォーメーションサッカーですが、やはりパスよりもドリブルで
抜け出す展開、フォワードのレン、コータがドリブルで抜け出すとそのままゴール!
あれよあれよと点が入る、しかし後半はサイドへパスを回しフリーのユウタが見事2得点
見事な勝利となりました!

第二試合(5試合目)
コプリス 0-5 つくい(ユキヤ、レン、リンタロウ、イブキ、ユウタ)
初試合のコプリスさん、初顔合わせにはめっぽう弱い3年生ですが・・
試合開始早々のダンゴ状態、コーチの檄が飛ぶけど3年生は聞く耳持たず・・
つられるようにダンゴ状態となり、何とダンゴサッカーの展開・・
この状態でパスを出せば当然オフサイド連発、これでコーチのイライラもピークにw
しかし、パスが駄目ならとドリブルで抜け出したユキヤ、レンが決めると
相手ゴールキックをリンタロウが決めると今度は相手のクリヤーミスをイブキが押し込む!
そして最後はカズキのセンタリングをユキヤからユウタと繋いでそのままゴール!
このプレーがあったから、コーチからはお咎めナシとなりましたチャンチャンw

この次は何と1ヶ月後の11月続きは『相模原最強決定リーグ戦』(激闘編)でw

ではっ
















最新の画像もっと見る