月の都 太陽の檻

主に、鬼滅の刃二次創作サイトお知らせ用。
『月の都 太陽の檻』
https://www.tsugikuni.com

【四国リベンジ②b】カルストの戦友

2022-08-02 13:19:11 | travel

ちょっと間が開いてしまったが。小説UPと交互にでも続けて紀行を掲載できたらと思う。

 

七月二十四日。午後の部。

松山でお昼を頂いた後は、若干南下。一路、四国カルストへ。

せっかく朝早く出たのに、俺が行きたいところを優先してくれたから、カルストへ行くのは午後になってしまった。だけど、何も言わずにドライブを楽しんでくれる旦那にはいつも感謝。

山中は、ずっとこんな調子。

譲り合い運転しかできない道幅だから、一回混雑するとにっちもさっちもいかなくなるんだろうな。けど、タイミングが良かったのか、渋滞はなかった。

俺達の後ろには白のアルファード。岡山ナンバー。

日夏「絶対目指す場所同じだよね」

旦那「ここから先は限られてくるからなあ」

山道運転したことある方はお気づきだろうが、こういう道路を行く場合、ケツに付いている方が楽。旦那は貧乏くじを引いたわけだけど、途中(山中のため)ナビが迷走を始めて、三叉路で立ち往生してしまった。

旦那「看板、どっちだった?」

日夏「左」

旦那「ナビ、右になってるな」

日夏・旦那「「あ」」

脇に寄ってハザードを点けてたら、なんとまあ、そこからは岡山ナンバーが先導してくれることに。

軽くクラクションを鳴らして前に出てくれ、左へ。そしてまた、運転が巧い! 山中の運転は経験が物を言うと思うが、とにかく危機回避能力が高い。前方から車が来るのをだいぶ先に察して、すれ違う場所を的確に誘導してくれる。

日夏「凄いな…あの岡山ナンバー」

旦那「すれ違ったときドライバーと目配せしたけど、俺よりちょっと年上の男性だったよ」

日夏「ありゃ旅慣れてるね。(ハンドル捌きに)迷いがない、この狭い道で」

旦那「ホント! 助かる!」

日夏的には、旦那も相当腕が立つと思ってる。けど、滅多に人を褒めない旦那氏が言うんだから、間違いがないんだろう。

四国カルストへ着いて、駐車場はたまたま隣に車を並べたら、

夫さん「いやあ~~~、凄い悪路でしたね」

日夏「とは言え凄く助かりました、先導ありがとうございました!」

夫さん「いえいえ、こちらも途中楽させて貰ってたんで。お互い様です」

旦那「ありがとうございます、ここ、どうしても来たかったんですよ!」

奥さん「私たちもです。あらまあ、湘南からいらしたの! 遠かったでしょう~!」

日夏「私はおんぶに抱っこで楽でしたが」

夫さん「あはは。今度は秋吉台にも来て下さいよ」

日夏「それ山口でしょう、他県ですって」

奥さん「ふふ! ここに似て素敵なところだったから。是非!」

旦那「はい。機会を見つけて、是非!」

 

一期一会。

旅は本当に、楽しい。

お互いに「良い旅を」とエールを送って、またそれぞれの道に別れてく。

今頃…あの夫婦も写真整理をしてるのかも知れないなw

 

四国カルスト。

ライダーやドライバーのメッカ。どこまでも続く山脈(やまなみ)と自由に牛さんが闊歩する自然の牧場。標高が上がって一気に曇り空になってしまったけど、空気が爽やかで気持ちよかった。

 

深呼吸をして、のんびりと散策した後は、ホテルへ。

この日は「ホテル星羅 四万十」さん。

 

客室から四万十川を望む

四万十川ではカヌーや川下りやアクティビティも色々あるそう。

残念ながら俺達はそれらは全く予定になかったけど、四万十川を楽しむためだけに来るのも、夏場はいいかも知れないね。

 

夜はまあ想像に難くないだろうw 呑兵衛二人。

ただ、四国の酒については、明日(二十五日分)の旅程で語ることにするよ。

星空を楽しみにしてたが、こちらもちょっと、残念だったな~~。

 

四国ではカツオも食べ尽くして帰るぞ! と思ってたんだが。

星羅さんでは「たたき」を頂きましたん♪

カツオの話も、明日の旅程でかな~ww

 

まだまだ続く。

 


【四国リベンジ②】伊予国一ノ宮

2022-07-25 12:25:00 | travel
旅三日目。今日もめちゃ快晴、風が渡るからだいぶ涼しいけど。

昨夜は呑みすぎて疲れもあってそうそうにダウン。変な時間に目が覚めたけど、写真整理で終わっちゃったな。
今は、とある食堂にいるんだけど、お目当ての鰹が一時間後にならないと漁港から届かないということで、待つことにした。
個室のように掘りごたつ席を隔離してくれたので快適♪
てことで。思わぬ時間が取れたので、昨日の前半戦をまずはうp~♪
こういうのも、旅の醍醐味。予定は絶対に詰めないのが日夏家流♪

07.24。出発は午前七時。
お宿はやま幸さんだったんだけど、到着が何時になるか分からなかったから素泊まりにしてた。
当然、朝食も縛られることはなく、準備したら即出発!
一路、しまなみ海道へ。






最初のSAで軽食。
旦那は『尾道ラーメン』頼んでたけど、朝ラーはちとキツイ…。日夏は『海賊むすび』にした。



あさりのおこわ。
梅しそ。
味噌焼き。
の三種。三つかあ…! と思ったけど、前日炭水化物摂れてなかったから、ペロリといけた♪ 

それから、これから渡る多々良大橋を撮影、大三島へ。





そもそも、今朝こんなに早く出たのにはワケがある。

今日(昨日だがw)のメインは『四国カルスト』。
Gveiwで調べると、途中の山から渋滞らしく、相当時間かかるかも…と旦那。で、日曜の今日も激コミでは? と。

だけど、しまなみ海道の上記のMAP見てたら、
旦那「行きたいとこあるの?」
日夏「あ、うん。ここ。『大山祇(おおやまずみ)神社』。気になる。多分名のあるおヤシロ様だよ」
旦那「ちと待ってね…あ。『伊予国一ノ宮』だ」
日夏「ね?」
お寺さんはともかく、お社様は日夏は呼ばれる。そんな時は、旦那は即決。
旦那「よし、じゃ、寄ろっか!」
日夏「うん!」

四国へ本格的に入る前に、手前の島にて(愛媛県ではある)、挨拶をさせて頂いた。満足~(*´艸`)








この大楠は推定樹齢2600とのこと。
ちょっと、理解が及ばないww ただ、大樹は土地の守り主だからね、心の中で挨拶をして、撮影♪






沢山の方が参拝にいらしてた。
しまなみ海道の島、途中下車ならぬ島に降りないと寄れないとこだけど。
島からみた『多々良大橋』



なげ~えww

村上海賊の娘こと、村上水軍の歴史ある土地。しまなみ海道は、それだけで三日は欲しいね…と話して、後にした。船じゃないと渡れないところもあるからな。
とあるコメント拝見すると、ここから船で厳島に渡った方もいるとか。めちゃセンスイイ! いいな、そういうオリジナルな感性。旅が楽しくなる。真似してみたいと思ったw

また来ようと話して、車は上陸、松山へ。
昼は道後の老舗、「丸水(がんすい)」さん。
宇和島郷土料理で有名な、「鯛めし」を頂いた。





一番奥の、



コレ。薬味ごと、溶いた卵の出汁に入れて染み込ませ、ご飯にかけて頂くのがこの土地での食し方。



お茶漬け感覚でさらりと食べられるのと、新鮮な天然真鯛を刺身でなく出汁でと言う贅沢さ。絶品だった。昼から呑みたくなったけど、ガマン…!!

ゆったり時間使って滞在した後は、本日メインへ。
後半に続く♪

…そろそろ12時半。カツオ、届く頃かな!








【四国リベンジ①】いざ。出発!

2022-07-24 00:22:00 | travel
明日、24日は結婚記念日。十年目。
昨年から
旦那「何が欲しい?」
日夏「要らない」
毎月そんな会話を繰り返し、今年に入ってやっと、
旦那「本当に要らないの?」
日夏「うん。要らん」
折れてくれた。

日々、目に見えないもの見えるもの、形になるものならないもの、沢山貰ってる。節目だからと特別なことはする必要が無い。
変わらず夫婦水入らず、旅行できることが何よりのご褒美だよ。
ちな。日夏は大仰なサプライズが大嫌いだww(だから欲しいもの聞いてくれる)

四国は実に六年ぶり。

前回は内海よりの旅で、サンライズ瀬戸・出雲の個室、夜行で来た。
徳島でレンタカーを借りて、小豆島から丸亀、今治、道後、しまなみ海道を通って尾道終着。帰りは新幹線で。
今回は、旦那が五日も休みを取ってくれた上に「頑張るぜぃ」と、車で。
本当に、毎回ありがとう(*´꒳`*)

今回は、土佐がメインだ。

日夏の早朝勤務上がり、11時過ぎに出発。
宇治を過ぎたのは16時近く。
こちらは菰野の辺り。



「車窓に映る夏」



日夏の手も映ってるがww


湘南からだからな。
今宵は岡山は倉敷にて泊。明日、しまなみ海道を通り、四国入り。楽しみ!

前回は、旅最後の宿、老舗の道後温泉での料理と源泉を楽しみにしてたのに。
なんとまあ、前泊の今治で食中毒に当たった。それがために、宿はキャンセル病院で一泊というね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
小豆島が最高だっただけに、竜頭蛇尾だよちくしょう。

四国は、旦那は三度目。
実は、一度目は(独身時代)バイクで大事故やっぱり病院。
二度目も病院。
んで、三度目な訳だが…!!

はてさて。
三度目の正直となるか。
二度あることはとなるか。

後者なら間違いなく四国は鬼門だなww

毎度、天候には恵まれるんだが…。
初日の運転、実に600キロ。休憩含めて八時間。ありがと、&お疲れ様! 旦那!






新緑の長瀞

2022-05-19 22:48:12 | travel
18時前。無事帰宅。
汗も流してさっぱりしたところで、旅の終わりをメモしに来た。今夜は食事なしだし、ゆっくり睡眠取ろうと思う。
 
さて。
昨日撮り損ねたお宿さん。「丸山鉱泉」様。お世話になりました~! 元祖薬草風呂と言うことだったけど、もっともっと強烈だと嬉しかったな~。
チェックアウトの時間までのんびりして、長瀞へ出発。
 
 
秩父は旦那のお気に入りの土地。三峯神社に登ったことはあったけど、後は通り過ぎるばかりでゆっくり観光したことがなかった。
これからも、何度か足を運ぶ場所の一つになりそう。
 
今回は長瀞へ。石畳は結婚前に歩いたことがあったんだけど、季節が季節でライン下りがまだだった。光が突き抜けるほどの天気の良さ。せっかくだからリベンジしようと言うことになって、奥秩父へは行かず長瀞に降りてきた。





 
今日は渇水とのこと。このままだと明日はライン下りは中止だってお話しされてた…船頭さん。
荒れてても困るけど、晴れ続きでも商売あがったりな川のアクティビティ。自然と付き合うって難しい…乗り合わせた面々は、「ラッキーだったね!」って笑顔ではあったけど。

 
長瀞のこの川は、実は「荒川」。
この川がいずれ、東京湾に流れ込む。
滔々と流れる川面を滑る風が、とにかく優しくて気持ちよかった~♪
 
長瀞駅からは歩いて15分ほど。宝登山神社がある。山を登ると奥の院。ロープウェーで5分という短さなんだけど、珍しい!!
 
旦那「登ろっか」
日夏「マジで!? いいの? 山だよ? 平気? ホントに平気?」
 
何度か確認は取ったが、旦那氏めちゃ元気。俺は昨日の名胡桃城址で歩き足りなかったから、飛び上がるほど喜んでしまった。もうずっと、登山できてないし。
て事で、急遽、宝登山を登ることに。ちょっと分かりづらいが、ロープウェー乗り場下から登山道で、距離は2.7㎞。ありゃ。短い。
まあ、調べてないので念のため、日夏は登山靴に履き替えた(車に常備)。旦那氏はそもそもそう言うごつい靴を普段から履いているのでそのまま。
いざ出発!! 嬉しすぎる~~~!!!
 
出発、AM11:38。
だいぶ登ってきたよ。
 
 
標高どれだけあるのか知らずに登ったww 2.7㎞じゃたかが知れてて、しかも、軽トラ用にしっかりとした蛇行路が続く。砂利道だからまあ歩きやすいこと…登山じゃなかった、ハイキングだこれ。でも、久々だったからめちゃ気持ちいい。
奥の院前。最後の階段登るところに標識。



 
途中の山道よりこの最後の階段が一番きついという。
道中、沢山の老夫婦とすれ違った。きっとほどよいお散歩コースなんだろうな~♪
 
奥の院は木々に囲まれ木漏れ日の差す神域。緑がとても綺麗だった。
さして標高があるわけではないので、空気はわりと長閑で人気(ひとけ)も多い。



 
 
こちらの神の使いこと「神使(しんし)」様。写真撮らせて頂いた(ありがと!)。
因みに御朱印は、コロナ対策のためまだ記帳はできず。宮司さんが申し訳なさそうに
「ごめんね、まだダメなんですよ。書き置きになっちゃうけどいいかな」
「もちろんです、ありがとうございます」
手を合わせ、有り難く頂いて帰った。
 
宝登山の由来。



 
到着はPM12:21。40分ほどか…とちと落胆。
3㎞なかったし歩きやすい道だったから、30分前後で登り切りたかった。
そうして(やっぱり)歩き足りない日夏は、帰りも歩いて帰りたかったんだけど、
 
日夏「あの道なら帰りは小走りだよ。半分の時間で降りられるよ」
旦那「ロープウェー」
日夏「たかだか3㎞だよ行けるよ」
旦那「やだ。ロープウェー」
日夏「……」
 
こうなると、梃子でも動かない旦那なので、仕方なく帰りはロープウェーで。
奥の院を裏側に回り込み、躑躅園を眺めながら少し山を降る。

 
ロープウェーは30分おきに出ていて、PM13:00のに乗った。
なんとまあ、一時間半で登って降りて来ちゃった…早すぎるww 
看板のある山頂付近は木陰にベンチが幾つかあって、思い思いにお弁当広げてた。やっぱりここは地元の憩いの場なんだ…と実感。神様の近くでお弁当広げられるって、なかなかないww 素敵な場所だなあ。
 
日夏らは、麓へ降りた後カフェへ。
その日の疲れはその日のうちに。サーロインのローストビーフをダブルで頂いた、わさび醤油でめちゃウマ! アイス珈琲頂きたかったけど、身体が冷えちゃうし、筋肉疲労防止のためグレープフルーツジュースで。美味しすぎる…



 
二泊三日の水上~秩父の旅、かかった費用は高速代と宿泊代だけ。本当にお得だった。
日夏は神奈川からなので(東京都だけ後付けなので、まだ旅が難しい)、今回のとくとくプランでは、宿泊が基本料金に応じて差し引かれる他に、クーポンが配布される。
群馬では7000円分、
埼玉では一万円分、
これがかなり大きい。
どこへ行くかなんて決めずに行くのは、まあ日夏家では毎度なんだが、こういう時は役に立つ。使える場所で使えばいいのだ。
コンビニでも使えるので、途中のアイス珈琲(日夏家ではこれが結構かさむww)代すらこれで賄えた。
 
埼玉の一万円は、使い切るのに苦労した…なんせ、物欲なければ流行り物にも興味ないので。
結局二千円分余ってしまって、旦那が、
「(自宅のお土産に)和菓子買って帰ろうか」←日夏の好物ww 洋菓子は滅多に食べない。
「うむ!!」
と、どら焼き他まあ二千円分、和菓子を買った。贅沢すぎるww 選び放題。
 
一日一個、どら焼き♪ 幸せ~~~♪
な、旅の終わりを迎えて明日から現実かあ。うお~~~。
 
頑張りますかね!
…と。ブログを書いている間に洗濯が終わったようだよ乾燥まで。ぐぬぬぬ…もう一仕事。
 
 
楽しい休暇だった!
 

みなかみは月夜野に昇る六文銭

2022-05-18 22:01:00 | travel
旅は二日目。
移動もあるが、ゆっくり時間が取れる中日だ。
朝食後にもう一度温泉で皺を増やしていざ出発。そう言えば先日某情報番組でもやってたっけ。



5月30日迄だそうだよ。赤谷湖の鯉のぼり。
因みに、ちとアングルずらすと、



衝撃!! 河童が吊るされてたww
旦那「まああれだな、鯉のぼりだと車通る度に危ないからだろう」
なるほど! と思ったのに、
旦那「おっとぉ(父親のことだったらしい)…! 必ず仇はとるきゅ!」
日夏「………何それ」
旦那「いやほら、(鯉とは)違う部族だから吊るされたんだよ」
日夏「見せしめ的な?」
旦那「そうそう! 贄だ贄」
日夏「河童できゅうりだから語尾はきゅ?」
旦那「さすが日夏」
日夏「……(てめえを吊るしたろか)」

旦那氏、朝から変なスイッチが入ってた。
衝撃と言えばこちらも。その名もいちご串!



発想が斜め上すぎるww
いちごと大福交互に刺してある串!
いちご串なのに大福の欠けらも無いじゃんネーミング。しかも世の中にはいちごを大福で包むという夢のコラボ商品がもう出回ってるのに、なぜ刺した!!
旦那&日夏「「アッポーペーン!!」」
声が揃ったww
そして、無駄にいちごが美味いと言う事実。いちご狩り農園のいちごメニューの一つだったからね
まあまあ朝から賑やかだこと

群馬は何度か旅行に来ている。
前々回くらいに沼田城&沼田市は散策したので、今回は月夜野。
そう、名胡桃城址だ。



日夏は戦国武将なら武田信玄がものごっそ好きで、学生時代は信玄の研究者(歴史家)になりたかった。
群馬は真田家のお膝元。
真田昌幸は信玄の小姓で、聡く、直接軍略も学んで周りから「小信玄」と呼ばれる程の策士家になった。
もう、行かずにどうする、後は岩櫃城だけだよガッテム!

着いて「さあ歩くぞ」と思ったが曲輪巡りが出来るだけで堀は降りられなかった…うぉぉぉ


搦手より沼田市を望む

堺雅人さんの幸村、もう…たまらんくかっこよかったなぁ…
大河やってた時には九度山にも行ったんだが、たまたま新しい真田記念館が九度山に出来た直後で。
入館すると記念に写真を撮ってくれたんだけど、その時のお姉さん、

お姉さん「はーい! 行きますね! レンズ見てぇ~、7、」
日夏「…(7? カウントダウン、7から?)」
旦那「…(嘘だろな顔)」
お姉さん「7、8、九度山あああっ!!」

まさかの数字登ったww

旦那硬直。日夏爆笑。
めっさ対照的な写真が撮れたww
その後旦那が、「昨日からコレ、やり始めたんですぅ~」
「そうだろうね、昨日から開館だもんね」
顔真っ赤になって弁明するお姉さんの会話に頑張って付き合ってあげてた。
…あのお姉さん、今もあそこで「九度山~!!」って叫んでるんだろうか

そんなこんなな旅の思い出語り合いながら、一路、秩父へ。
今日は「丸山鉱泉」さんへお泊まり。

着いてすぐ一眠りしちゃった日夏はこれから辺りを探検
薬草風呂、気持ちよかったがもっと匂いキツくてもいいなあ。

あ。今宵のお供は枇杷の果実酒だった。…クセになる味、最初の一口はめちゃマズww な、強烈なインパクトを残すお酒だったよ。飲み干して始めて「美味いかも?」と二杯目頼む。なんともはや。



さて。明日は最終日。
どこ行こうかね